dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しまむらで就活用のパンプスを買ったのですが歩くとカパカパします。ちゃんとサイズ見て履いてみてから買ったのに。パンプスを買うときは少し小さめを買った方が良いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

買うときの足の状態と実際に履いたときの足の状態が異なるからです。


小さめを買えば良いと言うものではなく、それだと下手すると足が痛くなったり痛めたりします。
革のソールだと多少伸びますがきついのを普通に履けるようになるかはわかりませんし。
カパカパする程度は中敷きやカカトに貼るパッドで調整出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。中敷きやかかと側にはるものを買いたいです

お礼日時:2021/02/12 08:03

靴が小さいと外反母趾の原因になったりするので、駄目ですよ



パカパカするのサイズがあっていないからです、恐らく確認が不足していたんでしょう
足にも縦幅、横幅、高さってのがありますからね、23cmだから23cmのを買えば大丈夫ってもんでもないんです、左右で大きさの違う人もいますし、注意が必要です

インソール(中敷き)や、靴のつま先側に詰め物をしたり、かかと側に付け足してサイズを調整するアイテムがありますから、それを使うといいでしょう
100均なんかにも売っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。インソールや詰め物かかと側にはるものを買いたいです

お礼日時:2021/02/12 08:01

試し履きの時に歩きましたか?


パンプスに限らず、どんな靴にしても履いたら歩かなければ行けません。

足は縦サイズだけでなく各箇所の幅や硬さ厚みなんかも人と違いますので。
サイズだけでは分かりません。

それに靴の作りによってはサイズの数字が今までと同じでも、それは単に縦の長さに過ぎず、それにも多少の前後はあります。それに中の形状によっては引っかかりが無かったり逆にあり過ぎてきついと言う事もあります。

なので、数字だけで買わずに実際にはいてみてその辺を歩いてから購入しないと靴擦れなど、後で大変なことになりますので気をつけたいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
足踏みしただけで歩かなかったんです。失敗しました。

お礼日時:2021/02/12 08:04

大抵カパカパしますよ。


つま先だけのインソールがありますからそれで対応しましょう。
自分は男性ですが足のサイズが24cmと小さいのでローファー履く時はそれで対応してます。
厚みも様々なので合うやつがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。インソールなどで対応したいと、思います

お礼日時:2021/02/12 08:05

専門店で買った方がいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうかもしれませんね

お礼日時:2021/02/12 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!