アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までずっと事業費という項目はなかったのですが、予備費が余っていたので5万円の事業を行いました。
この場合の決算報告ですが、①新たに「事業費」を追加して予備費は0円とするのが正しいのでしょうか。
それとも②予備費を5万円として備考欄に○○費5万円と書くのが正しいのでしょうか。
③特に決まりはないのでしょうか。

A 回答 (4件)

今自治会の役員をやっています。



筋論で言えば、①のように「事業費」という項目が最初から提示されていないのに、それで支出することはおかしいでしょう。ですから予備費の中でその執行内容について記載する②の方法が正しいです。

ただね、自治会の会計帳簿のあり方なんて、特に法令できまっているわけではありません。ですのでみなさんが納得すればどんな方法でも良いのですよ。そういうことでいえば③なのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。

お礼日時:2021/02/19 17:57

>①新たに「事業費」を追加して予備費は0円と…



私ならそうします。
自治会の会計は何年も経験があります。

>②予備費を5万円として備考欄に○○費5万円と…

決算書でしょう。
決算書に「予備費」はありえません。

百歩ゆずって、予算書に載っていた予備費 5万円が使われずそのまま残ったとしたら、決算書では
・次年度繰越金 5万円
と名前が変わります。

>③特に決まりはないの…

総務省が指針を示しています。
67~68ページのあたり。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/commu …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/02/19 17:58

マンションの管理組合は法律で決まっていて厳しいところがありますが、自治会には法律がないので、どーでもいいのですが...



一般的には 「予備費のうちOOO円をOOO事業で使用」とすべきでしょう。
ただし、その事業が自治会役員会などで承認されたものじゃないと、モメる可能性があります。
緊急性のあるものなら言い訳が立ちますけど、
なにもなしで、「OO祭りをやりました」となると「誰が承認した」という問題が起きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

承認は得ていますので大丈夫です。

お礼日時:2021/02/19 17:58

3)


ですが、2として決算しましょう

その上で、次年度以降もそういう事業を行うようなら
次年度の予算書から事業費を設ける
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/19 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています