プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一年前に購入したPCの稼働時間を調べたところ3000時間位でした。
結構使っている方ですか?なお、電源投入回数は300回程でした。

質問者からの補足コメント

  • なるほど、OFFにしている時も稼働時間含まれるんですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/22 23:51

A 回答 (2件)

3000 時間と言うことは、1 年間 365 日で割ると 1 日当たり 8.2 時間となりますので、良く使っている方ではないでしょうか。



私の現在使ってるパソコンは、2013 年の 12 月に製作したもので、7 年 4 ヵ月程使っています。その間、C:ドライブの SSD は容量を増やしたりして換装していますが、D:ドライブの HDD は当初からそのまま稼働し続けていますので、それを見れば運用時間が判ります。CrystalDsikInfo で調べました。

それによると、電源投入回数 5,275 回、使用時間 43,236 時間です。88 ヵ月間で 43,236 時間ですから、一月あたり 491 時間、一日当たり 16.4 時間です。寝ているとき以外は、ずーっと電源が入っている勘定になります(笑)。

実際は、24 時間 365 日連続稼働しているのですが、使っていない時はスリープになっていますので、その分は時間にカウントされていません。流石に、電源 OFF 時やスリープになっている状態では、HDD の稼働時間には含まれません。

※電源投入回数が 5,275 回なので、一日当たりの電源投入回数を計算すると、約 2 回になります。これは、スリープも含まれますので、長期間の停止状態は一日平均 2 回と言うことです。まあ、そんなもんでしょう。

家を空ける場合はシャットダウンしますが、それ以外は基本的に通電状態ですね。故障は何回かありましたけれど、部品の交換で済んでいます。作った当時は Windows 7 Pro. 64bit で、現在は Windows 10 Pro. 64bit です。この調子だと 10 年以上は使えそうですね。

因みに、CPU Core i5-4570S 2.9GHz、メモリ 16GB、SSD 256GB×2 RAID0、HDD 3TB、ODD BD-RE、GPU GeForce GTX1060 6GB、M/B Gigabyte GA-Z87N-WiFi(Mini-ITX)、ケース Siverstone SST-SG08B(Mini-ITX/電源 600W) です。
    • good
    • 0

個人的にはなんとも・・・



確かにコンシューマー向けのHDDだと、1日8時間の週5日の利用を想定している。よって、2080時間程度になる。まぁ、それと比較したら、若干多いけどもね。

部屋に転がっているHDDなら、1万時間以上の利用時間のHDDなら、何台もありますし、5万時間程度の利用時間のHDDもありますからね。

年8760時間使っているなんていますからね・・・
寝ている間もパソコンは、何らかの処理をしているかありますから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/23 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!