dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高級と言われる天ぷら屋に部屋着で普通にランチに行っている自分ですが、客はすべてカップル ひと口食べるためにうなずきながら声を出して食べる馬鹿男
天ぷらごときに、ありがたく思って食べる感覚って変じゃないですか?

A 回答 (10件)

まあね、本来は「天ぷらごときに」でいいんだと思うんですよ。



でも故池波正太郎が言っていましたが「昔は天ぷらといえば、一膳めし屋と同じだったが、昨今は良いものを出そうとすればそれなりの値段を出す必要があり、その分店の構えも重くなる」です。

それなりのてんぷらを出す店なら、それなりの敬意は必要だと思いますが、服装は着飾っていくようなとこじゃないですね。

特に江戸前はそういうもんです。
    • good
    • 0

天ぷらごとき のセリフには思わずムカッ腹が胃に立ちこめましたが


ひとクチ食べるたび、うなずきながら声を出し…は気持ちわるい風景ですね
杖かマジックハンドで頭を叩いてやりたくなるかも ( ̄▽ ̄;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね笑笑

お礼日時:2021/03/30 16:40

孤独と負け犬根性が見える

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無い無い無い

お礼日時:2021/03/30 16:41

寂しい人ですね。

    • good
    • 0

普通のカップルに対しての下らない嫉妬に見えます。



じろじろ見なければ良いだけでは?

店員は何も気にしてないかと。
    • good
    • 1

どちらかで言えば回りの反応にイチイチ否定する人の方がバカに見えます。



その反応は普通ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カウンター席でやらないで個室でやってほしいです くちゃくちゃよりもタチが悪いと思います

お礼日時:2021/03/30 10:23

食べ物に感謝して食べる 良い事じゃありませんか


しかし、こう思います
一口食べるたびうなずき、声出すのは、如何がなもんか!って
見てる立場からすれば、爆笑 心のなかでやって下さい
    • good
    • 1

感謝を知らない貴殿が変です!


普段着・部屋着は生活レベル・格式・品格とかで異なるので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天ぷら屋も客が変にかしこまるので苦笑してると思いますよ
まずあの油臭い店内に良い服を着て行く意味がわかりません 着飾った服を着ているカップルとか見ると馬鹿じゃねーかと思います笑

お礼日時:2021/03/30 10:17

質問者さんには悪いけれど物の価値が分からない人のように感じる。

同じ味、食材、食感を家で再現できて食べられるならともかく飲食店に行っておいて「天婦羅ごとき」っていうのはちょっと失礼だと思いますよ。

自分とは違う価値を見いだしているだけの話ですからおかしいと言うよりはあなたの視野が狭いのではないかと感じてしまいます。
    • good
    • 0

人それぞれどこに価値観を感じるかは様々ですよ。



飲食店での食事は、料理そのものにプラスして雰囲気やシチュエーションも加味されますから。

また「天ぷらごとき」と思う人もいるでしょうけど、天ぷら専門店にはめったに行かない、と言う人もいるでしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!