dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の質問です。

Wouldn't studying be so much more enjoyable if we didn't have to worry about dates, equations, sums and economic statistics.

という文について。

「日付、方程式、計算、経済統計などについて気にかけなくてよければ、勉強はずっと楽しいものになるのではないだろうか。」

という反語だと習いました。

反語なのは何となく分かりますが、wouldn'tが文頭にあるのが謎です。

Studying wouldn't be so much〜. の倒置ですか?

A 回答 (5件)

〜じゃない?〜だと思わない?って感じでこれは疑問文ですから。

    • good
    • 1

文末の疑問符を付け忘れただけだよね、あなた。

    • good
    • 0

反語とは自分の言いたいことを強調するためにわざと反対の事を疑問文の形で述べる表現方法です。


問題の文は
「日付、方程式、計算、経済統計などについて気にかけなくてよければ、勉強はずっと楽しいものにならないのですか? (なりますよね!)」と言う言い回しです。
    • good
    • 0

wouldn'tが文頭にあるのは、和訳を見てもわかる通り、これが疑問文だからです。

私は、こういう英文は「?」で終えるものだと思っていたのですが、確かに「質問」ではないので、ピリオドで終えるのはアリなのでしょう。
    • good
    • 0

Studying wouldn't be so much〜. の倒置ですか?



Studying would be so much ~, wouldn't be?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!