dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wifiルーターを新しくして、初めてプリンターを使用したら、ネットワークに接続されていないとてで、プリントできません。プリンターのwifiは点灯していて、PCもネットにつながっています。プリンターはキヤノンのiPs8700、PCはWindows10です。いろいろ調べてやってみましたが、できません。わからない専門用語にもとまどい、困っています。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    いろいろご回答ありがとうございました。
    プリンタードライバーのインストールというのをしたら
    突然、つながりました。ありがとうございました。

      補足日時:2021/05/08 15:47

A 回答 (4件)

1.Wi-Fiルータとパソコンの接続設定


2.Wi-Fiルータとプリンタの接続設定
3.パソコンとプリンタの接続設定(←ここを行いましたか?)

上記3を改めて設定する必要がある場合があります。
(恐らく今回がその条件に当てはまってしまった可能性あり)

プリンターを買った時にパソコンで印刷できるように、パソコンの設定をしませんでしたか?
それと同じことを試すといいと思いますよ。
説明書には恐らくドライバーのインストールなどと書いてあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ネットで調べると再設定をするとかありましたが、余計なことをしそうでまだしていません。最初、業者の人に設定してもらったと思うので、その時どうしていたのか??? 今回は自力でしたいとドライバーのインストールもしてみます。

お礼日時:2021/05/08 15:06

各々ネットワークには繋がっていてもPCがプリンターを認識して無い状態です。


専用アプリが付属していると思うのでそれでプリンターを認識させてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。専用アプリというのがわからないのです。多分、最初の時は業者の人に設定したと思います。PC関係にはうとくて苦労しています。

お礼日時:2021/05/08 15:06

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/771 …

多分、パソコンがプリンターを見失ってますね。
一旦プリンターを削除して再度プリンターを追加し直してみては
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。もしかしたらそれが一番、早いかもわかりませんね。トライしてみます。

お礼日時:2021/05/08 15:07

プリンターの取説を読み


「Wifiへの接続の仕方」を実行すればいい

いわゆるパスワードを入力しない限りはまずつながりません

>いろいろ調べてやってみましたが、できません。
>わからない専門用語にもとまどい、困っています。
そんな状況だとこの場で回答がいろいろついても解決しない可能性が高いです
カネ払って業者に頼めば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初の設定のときは業者の人にしてもらったと思います。前回お願いした業者さんに頼むことも考えましたがでも、今回はなんとか自力でやってみたいので、いろいろ頂いた回答で再挑戦してみます。

お礼日時:2021/05/08 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!