dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EP-803Aのプリンタを使っています。スマホ(アイフォン5C)で撮影した写真をWiFiで接続して印刷したいのですがpassがわかりません。どうしたら接続できるのでしょうか。

A 回答 (4件)

このような動画がありますのでご覧いただくとわかるのではないでしょうか。



スマホでプリンターを使う~無線LAN環境でプッシュボタン設定する場合(EP-806A/EP-906F/EP-976A3)

    • good
    • 0

さんたです。



すでに回答が出ているようですが。。。
Wi-fiでネットにつないであるのであれば、ご自宅にルーターと呼ばれているものがあるはずです。光回線やADSLをひいてらっしゃいますか?そちらに、シールが張ってあり、SSIDと暗号化キーがセットで乗っているはずです。

私の自宅もEP-803でした。すぐにWifiで接続出来ました。確か、プリンター自体にWifiの暗号化キーを打った覚えがあります。もっと情報を下さいませ。
    • good
    • 0

>EP-803Aのプリンタを使っています。



iPhoneが接続している無線LAN親機にEP-803Aが
有線LAN/無線LANでつながっていないなら、
そもそもiPhoneにiPrintをインストールしても、
プリンタの選択肢として出てきません。

passといっているものは無線LANのkeyのことでしょうか?
iPhoneを無線LAN親機に接続する際にKeyを求められますが、
それは、あなたの自宅の無線LAN設定をした人に確認してください。

iPrintやEP-803Aが、スマホからの印刷の際に
パスワードを求めることはないはずです。
    • good
    • 0

無線LANに接続出来ないなら、無線LANアクセスポイントの持ち主もしくは、管理者にお問い合わせ下さい。



プリンターなら、プリンターの持ち主にパスワードを聞いて下さい。

初期値のデフォルトのパスワードなら、取扱説明書ってものに、パスワードやパスワードの記載場所が記載してある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!