プロが教えるわが家の防犯対策術!

近所に大きめのスーパーがあり、便利だから結構利用しています。

棚が空になっていて在庫があるかわからない場合や、
案内板に書いてあるジャンルに行ってもどうしても目当ての商品が見つけられない場合など、

近くにいる店員に聞くのですが
大抵の場合、担当の者を呼んできますと言われます。

別の店員を呼んできて、その店員もわからなくて、更に別の店員を呼んできて…ということもあります。
そのせいで二度手間三度手間で10分も15分も待たされることもあります。
少し聞くだけでそんなに待たされても時間が勿体ないような気がします。

大きめのスーパーは売り場が広く商品も多いため、それぞれ担当が決まっており、
自分の担当外の状況まで把握できないと聞いたことがあります。
また、その担当者が不在の場合は確認に時間がかかる場合もあると聞いたことがあります。

さすがに、肉屋とか魚屋とかの店員が商品のことがわからないのなら理解出来ますが、
売り場に出ている店員は店内の状況をわからないもの?
他の大きめのスーパーでも、けっこう待たされるものですか?

A 回答 (6件)

スーパー勤務経験あります。

あくまで私の経験上の話ですが…。
店舗にもよりますが、大きいスーパーだと細かく担当分けされています。
青果、鮮魚、精肉、グロサリー、チルド等ありますね。
他担当の売場は細かく把握してません。
各担当リーダーや更に上の社員になると専用端末を使って在庫検索等出来ますが、
売場に出ている店員はパートやアルバイトの方が多いので、
お客様から在庫確認される→社員に報告→社員が調べてお客様へ回答
という流れが多いかと思います。
担当社員が不在ですと、他担当の社員を捕まえて確認する必要があるので、
お客様をお待たせしてしまうことは少なくないです。

店員が近くにいても担当じゃない場合があるので、少し面倒ですがサービスカウンターで聞いていただくと、
すぐ内線で担当者を呼んでもらえるので、いくらかスムーズかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

魚や肉以外にも細かく別れてるのですね。
経験者の回答は参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/11 12:50

スーパーは、基本店員は居ないで営業している営業形態です。

なので、接客はレジしか行いません。店内の店員は、自分の作業中です。店内案内係りではありません。それでも、声をかけられれば知ってる事は回答しますし、分からないので他の人を頼みます。大概はそういうスーパーが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそんな感じかぁ。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/11 12:57

質問してなんでも答えてくれると思うのが間違いだと思います。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

うーん・・・

はぁ?
店員は皆さん同じ服装をしているし、誰が何の担当かわからないから聞いているのだが。
じゃあ、貴方はどの店員が何の担当か把握しているのですね、天才だな(笑)

お礼日時:2021/05/11 12:56

近くに居る店員ってお客は思うけど、メーカーで品出しや陳列に来ている人も結構居るんでする11時までに品出しや陳列が終わるとパートも社員も中に入って発注などの仕事があって、れじ以外の人ってほとんど居ないのです。


推奨販売の物やメーカーのディスプレーなどの人が店内にいる事が結構あって、その人がバックに行って 誰かを探し その誰かが客に確認に行くか グロッサリー控え室などの担当部門(入室は簡単にできない)に行って担当者を呼び出して貰って、その人が客に確認して在庫を調べて、と言うことが多くあります。店内が馬鹿広いので端から端まで歩いたり3階の倉庫とかにいる事もあり、皆真剣になんとか早く対応しようとするんですが、時間がかかります。近畿一円の大型ショッピングセンターではたいていそんな騒動がよくおきています。
店舗は一階作るところは2階事務所は3階倉庫は4階ゴミは地下。なんて所もあります。転勤で担当者が変わったらもっと大変です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどね。
大きい店というだけではなく、人手不足も待たされる原因にあるかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/11 12:54

品出し担当だったりすると


指示されたモノを指示された棚に並べるだけが全てだったりするからね

店員への教育レベルとシフトの組み方が下手なのかも知れませんね

お店によってそういう場合の対応能力違うのはある
安いけど陳列が雑とか空き店があるような店はあまり行かない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/05/11 12:53

むしろ大きめのスーパーだから待たされると言った方が良いかもですね。


小さいところなら商品注文や品出し、レジまで兼行していたりしますが、大きいスーパーだと品出し担当はその日に「これらを出してください」と上から与えられたものを機械的に並べるだけなので、下手するとその日に何を出したかすら覚えてない人もいます。
それゆえ商品を把握している担当者を呼んでくる必要があるのですが、その担当者が他の用事で手を取られていれば、自分の順番が来るまで待たなきゃいけなかったりしますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに、大きいからこその役割分担ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/11 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!