アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早稲田志望の高3年です。今スタサプの英語のハイレベル英文法が終わったんですが、早慶いくにさトップレベル英文法もやったた方がいいですか?それとも解釈などに早く進むべきですか?

A 回答 (1件)

そりゃやったほうがいい。



一度過去問見てみ?

早慶はむずいよ、模試結果もあまりアテにならない(模試内容と早稲田過去問を比べてみ?難易度が違うから、そこの違いが大きすぎる)

年末に、過去問で、
最終的に7割、最低でも5割取れるようにすれば受かる確率が高まるわけで、
そこ目指しておけば逆算して、
5月に何やるか?
夏に何やるか?
自然と決まるとおもう。

あと早稲田と言う受験はない。
みりゃわかるけど早慶も違うし、
学部なら法学と社会と政経でも、
難易度も科目も傾向も違う。

早稲田目指します、てのは
横浜に行くのに「関東方面に向かう」みたいなもの。これでは千葉につくかもしれないしそれってすごく無駄が多いよね。
時間もお金も無駄になるよ。


だからいますぐ、あなたのゴールを調べて、そこに向かうほうがいい。
(やってく中で校風的に慶応にしようとか、明治のが問題の相性良いからそちら行こうとかも見えてくるし)。
それも7月に目指すのか、12月に目指すのかで合格率変わるよね?

今から、早稲田文系全学部の過去5年分、総ざらいしたらよいよ。(慶応や明治や法政も受けるならそれもやる)。
解けなくてよい。
これが早稲田特有の問題なんだ!
てのも、わかるし、最近の大学はこういうテーマ多いなとかもわかる、
それは頭では理解できない。
とにかくやってみないとわけがわからない。

それくらいやらないと話にならないし、他人のアドバイス聞いてその気になっても、君は理解できない。

絶対に受かると決めて、そこから逆算したらやるかやらないかはわかるよ。
あと足し算は無駄だから。○○塾とかのアホの子におおいけど、足し算しまくって、責任感のない、絵に描いた餅を描きまくる人が多くいます。

○○塾とかは総計20冊以上の参考書を羅列してるよね。
やりゃうかるだろ、けどさ、できないよね、偏差値50以下の子じゃ、永遠に終わらんじゃない?

何を根拠にあれができると思ってるのだろう??
そりゃ、現実的に不可能だよね。そんなのスケジュールしても意味ないよ。

それより、何をやるか?より、何をやらないか?はすごく大事。
受かればいいんだから、それだけ考えればいい。

受かるまでの距離はそれぞれ違うわけで、
つまり100冊でも足らない人もいるし、2冊で受かる人もいる。それ考えて詰めてくのが能力たこと。
それスケジューリングできないひとは、金出して塾行くとか、頭下げた親とか先生に頼めよって話になる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!