プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイト先の給料日が異様に遅いのですが、これって法的にどうなのでしょうか?
月末締めの25日払いです。
なぜ25日も待たされるのか…。
月の頭にバイトを始めたら1ヶ月以上待たされることになりますし…。
給料明細もメールですし、ブラックなのではないでしょうか…。
ここまで給料日が遅いところは初めてなのですが、
法的には大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (7件)

さて、どっちが正しいのかな?


https://mag.smarthr.jp/labor/detail/chinginshiha …
違反例2:まとめ払い
たとえば「入社初月は日割りで2日分の賃金しか発生しないので、次回まとめて支払う」というような考え方は一見合理的に見えるかもしれませんが、2日分であったとしても、本来の定められた賃金支払日に支払う必要があります。

労基法24条
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC00 …
② 賃金は、毎月一回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。

どう解釈すれば翌月で構わないとなるのか分かりません。
    • good
    • 2

>始めた月に支払いが無い事が違法となります。



恒例の誤解釈回答がついてますが、違法じゃありません。

https://media.o-sr.co.jp/question/question-25999/
https://www.gourmetcaree.jp/contents/workqa/wage …
    • good
    • 0

違法ではありません。



最初の給料日までは少し長いですが、それ以降は毎月1回定期的に入るので同じことです。
視点を変えれば、辞めても翌月に給料が入るわけです。

締め日から支給日までが1か月を超える場合は、違法となります。
(労基法で、賃金は最低でも月1回以上全額を払わなければならない。)

給与明細については、紙でなければならないということはありません。

※ブラックかどうかは、それだけではわかりません。
 時給額が事前説明とちがう、給料計算がきちんとしていない、給料の未払いがある、このようなことがないかを注視していく必要があります。
    • good
    • 1

初回に関しては違法です。


労基法で、賃金は最低でも月1回以上全額を払わなければならないという規定がありますので、始めた月に支払いが無い事が違法となります。
もっとも、翌月からは毎月出るのでしょうから問題なくなります。
明細の電子交付(メール等でも)は近年では認められるようになりました。
ただ、書面請求があった場合は発行しなければなりません。紙が欲しいなら請求すればいいでしょう。
    • good
    • 0

法的に問題はありませんし、よくある期間だと思います。


また、明細も紙でないといけないわけではありません。
    • good
    • 0

わたしはコンビニバイトですがほぼ同じシステムですよ


なんなら25日ぴったりというわけではないです。
基本月末締めの翌月の最終週(土日以外かな?)に振り込まれるって感じです。
    • good
    • 0

法では無く 各会社に 任せてる範囲なので 違法には ならない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A