アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。子供の野球の自主練用に照明を購入しようと考えています。私が帰宅後に練習となるので、どうしても夜になってしまい、これまでも平日の練習は難しい状況でした。自宅前ではキャッチボール等基本練習で、近くにグラウンドがあるので出来るときはそこでノックくらいは出来たらなと思います。
そこで相談させて頂きたいのが、手軽に持ち運べて夜間でも練習できるくらいの充電式の投光器が欲しいのですが、実際に売ってるものを照らしてみて選べればいいのですがそれも出来ない為、どの程度の明るさの物があればいいのかわかりません・・・使う環境や器具の仕様によって一概に言えないこともあるかと思いますが、ワット数やルーメン数では判断は難しい物でしょうか?1度知人が持っていたものを見たのですが、「160W 19600ルーメン」と謳ってる物でしたが、明るいことは明るいのですが、1灯でピッチング練習用に約20m照らすには少し物足りないかなという印象でした。照明器具・電気の事については素人で、自宅以外では電源が確保できない為、充電式がいいのですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。

高さ3m位の所からの照射で30m四方照らせるくらいが理想です。
1.ネット通販で売っている充電式のLED投光器では、屋外でスポーツ練習用に使用するにはスペック不足でしょうか?工事などで使用するような業務用の物でないと難しいでしょうか?
2.1灯では上記の範囲を照らすのは厳しいでしょうか?だとしたら何ワットの物が何灯位必要でしょうか?
3.充電式とコードが付いたものでは同じスペックでも明るさに違いがあるものでしょうか?
4.充電式でも、LED以外の物の方が明るいのとかあるのでしょうか?
5.よく通販などで売っている外国製より、国産工具メーカー(例えばマキタ等・・・)の方が、明るい高性能だったりするのでしょうか?
たくさんの質問で申し訳ありませんが、詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 因みに再度お尋ねしたいのですが、回答の中にあった「車のヘッドライトが1灯で35W~55Wくらい」との事でしたが、160Wと謳って販売している物はそんなワット数はないという事でしょうか?
    また、例えば50Wで6000ルーメンと謳ってる商品でも、充電式とコード式では明るさが違うのでしょうか?

      補足日時:2021/07/08 15:49

A 回答 (8件)

想像だけで計画を進めるのは難しいと思う。



例えば、こんなの借りて試してみれば、実際の感触が掴めて具体的な話の展開が可能になってくるのではないかと。
 一晩1万円(燃料込み)/現実的に個人運搬が可能な範囲で
https://www.kondo-sanko.jp/popup/index.php?ID=18 …
https://www.kondo-sanko.jp/popup/index.php?ID=18 …

バルーン式ならLEDであっても電球のように広範囲に照射できるでしょう。
一般的なバルーン式の場合、300Wでいいとこ20m四方かと思われ、400Wを選定してみました。
どの方式でも言えますが、光源と球が重なると見えにくくなるでしょうし、逸らしたボールを探すのは困難かと。

いろんな課題を実際に浮き彫りにすることで、対応の方向性が見えるでしょうね。
まぁ自分が折角1万円払うなら、ついでにバーベキューとかしちゃいますけどw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!他の方からもアドバイスあったんですが、やはり充電式とかでは足りないんでしょうね・・・発電機を使用してのバルーン式の照明使用したことがあります。確かに広範囲照らせていいですよね。
こういうのが手軽に使えればいいのですが、個人となるとなかなか・・・

私が見てた商品は充電式の160W・19600lmという物だったので、単純に数値だけ見れば充電式だろうが街灯なんかの数倍明るくて使えるのでは?と思ったのですが・・・

お礼日時:2021/07/09 13:38

直接の回答ではないですが光るボールというものもあったりします。


https://yakyuburo.com/yakyuu-youhin/glowing-base …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。こんなのあるんですね!蛍光色に近い色付きボールはあるのですが、あまり効果は感じられませんでした。
色々あるもんですね。併せて検討したいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/10 07:33

No.6です。

お礼をドモ。

>やはり充電式とかでは足りないんでしょうね
方法によりますね。充電式灯具を複数設置するとか。
工事用の発電機代わりのバッテリーは100kg級だったりするので、候補に入れてないだけです。

>私が見てた商品は充電式の160W・19600lmという物
これを正確に伝えるには、具体的な商品かURLを提示すべきですね。
回答者の憶測が、あなたの頭の中と一致する前提が必要です。
自分はコレかな?と思いますが、それをクイズにして回答の精度を落とす必要は無いですよね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/force4future/ …

で、仮にこの作業灯だとして話を進めるなら、あなたが「少し物足りない」と感じたなら「では、何個用意すればOKか」という、単純な構図(要はあなたの感覚が回答)になってくるのではないかと思います。

《ここから補足》
LED光源って、狙った対象物を照らすような光り方をするイメージです。
指向性って言うんですけど、例えばスピーカーのように正面は効果が高いけど、逸れた場所だとイマイチみたいな。
おなじ音源でもハーモニカなんかだと、部屋の場所を問わず同じように聞こえますよね。あれは音が全周に均一に拡散するからです。
電球や蛍光灯も同様、光源から全周に均一に光が拡がるのですね。それを灯具の傘で用途の方向に集める感じ。懐中電灯の反射板とか、電球の後ろに向かう無駄な光を前に反射させてますね。
ですからLED光を拡散して使いたい場合、複数をいろんな向きで配置する必要があるわけです。LED式の工事用バルーンは、その中心に多方向に向けた複数のLEDがあり、それをさらにバルーンで拡散しているため、あたかもでっかい電球のように光るわけです。
URLを貼った作業灯は、比較的広範囲を照らせるLEDを使用します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に何度も回答ありがとうございます!自分が見てたのはこれです!紛らわしく申し訳ありません。手軽にが前提なので、複数購入で検討したいと思います!ありがとうございます!為になりました!

お礼日時:2021/07/09 21:54

ごちゃこちゃ言っても分かり難いと思う。


住宅街の防犯灯、蛍光灯で20W、LEDで10Wです。
ポールの高さは、概ね4.5m

防犯灯直下の明るさで、野球練習できますか?
18m離すと明るさは1/4です。
そうこう考えると、50WのLED照明、3~4灯は必要だと思います。
電源は、ポータブルで行くのか発電機で行くのか? そこはご検討下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。街中にある防犯灯って、そんなにワット数少なかったんですね。知りませんでした。ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/08 23:14

LEDって光の直進性が強い。


ですから、LEDの場合だと、光があたる場所だけは、明るく他は急に暗いとかあります。
ですから、光が広がる加工がされているのかが必要になる。
コンビニでも、LED照明のコンビニと蛍光灯のコンビニだと、外からみれば、見た感じの明るさが違いますからね。

車のヘッドライトのLEDとかは、初期の純正だと、光が広がるように計算されていますから。家の大手メーカーのシーディングライトとかもね。

一方、昔ながらのハロゲンとか蛍光灯は、光が広がるようなものであり、周りも明るいってことはある。

ルーメンの明るさも光軸の中心から1m離れた場所の明るさでしかない。
LEDだと大きく違ってくる場合がありますからね。

白熱球の電球色は、単純に白くないから、暗く感じることはありますね。
まぁ、白ければ明るく感じる。

中華の安価なものとかだと、光が広がりにくいものもあるかもしれませんので・・・

使っているものがどのようなものかは不明ですが、現状だと同じものを3つ以上とか複数を購入するか、もっと明るい数百W以上のものを購入するしかないでしょう。明るいものになると、ポータブル発電機とか家から電気をもってくる必要が出てきますけどもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。LEDとそうではないものでも見え方等色々と違うんですね。ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/08 23:17

>例えば50Wで6000ルーメンと謳ってる商品でも、充電式とコード式では明るさが違うのでしょうか?



50Wは、消費電力。同じ消費電力でも、白熱球、ハロゲンランプ、LEDでは明るさは違ってきます。
6000ルーメンは、光軸中心から1m離しての明るさ。ビームを広げるとルーメンは低下し、ビームを絞ると向上します。

よって、その数値だけで明るさは判断しかねます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ルーメン値があっても、一概には判断できないんですね・・・ありがとうございます!

お礼日時:2021/07/08 23:20

お問い合わせの件ですが…



> 「車のヘッドライトが1灯で35W~55Wくらい」との事でしたが、160Wと謳って販売している物はそんなワット数はないという事でしょうか?

「車のヘッドライトが1灯で35W~55Wくらい」なので、160Wというのはそれを大幅に超えた電気エネルギーの「大食い」です。
もし車のバッテリーで使おうとすればバスか大型トラックにようなバカでかいバッテリーがいる、という意味です。

> また、例えば50Wで6000ルーメンと謳ってる商品でも、充電式とコード式では明るさが違うのでしょうか?

明るさは同じです。

違いは、それだけの電気エネルギーを供給する能力という点で、バッテリーのような充電式では耐えられず、家庭に来ている100Vのコンセントから電源をとるか、ポータブル発電機からコードで引っ張って来ざるをえない、ってこと。

あなたの問題解決には、数100WのLED式照明装置を用意し(場合によっては「160W 19600ルーメン」を3台用意する)、その電源は家庭に来ている100Vのコンセントから引っ張って来るか、ポータブル発電機を買うしかないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます!丁寧な回答でわかりやすかったです。為になりました。

お礼日時:2021/07/08 17:01

LED式は消費電力の割にはいちばん明るいのですが(「160W 19600ルーメン」もそれかも)、野球練習用の夜間照明には足りないでしょうね。



160Wでも「充電式」の投光器は無理で、仮にあってもデカくて重量のある物になり、持ち運びが大変です。
車のヘッドライトが1灯で35W~55Wくらいありますから、車のバッテリーでも持ちませんよ。
充電式なんて諦めなさい。

500Wくらいのポータブル発電機を使って照明することです。工事用の照明では遠くまで照らすことがないので、W数はそんなに大きくありません。

ポータブル発電機は3万円くらいからありますが、重量は10kgを超えます。
例:SUMEVEアイリスオーヤマ インバーター発電機 ガソリン発電機 定格出力0.9kVA (DA1000i 60HZ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり難しいですかね・・・レビューを見るとその商品2つで屋外練習に使用できましたとあったので期待したのですが・・・
因みに再度お尋ねしたいのですが、回答の中にあった「車のヘッドライトが1灯で35W~55Wくらい」との事でしたが、160Wと謳って販売している物はそんなワット数はないという事でしょうか?

お礼日時:2021/07/08 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!