プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トイレと浴室に換気扇がなく換気窓しかない居住用物件は少なくないですか?

A 回答 (6件)

一昔、二昔まえならそれも当たり前で、トイレは汲み取りの時代なら便槽の臭いが上がってこないように汲み取り口の脇に換気扇の筒が立ち上がっていましたが、普通は窓を開放していくことでトイレも浴室も換気は用が足りていました。



最近は換気目的以前に窓からの侵入、覗き込みなど防犯上の理由で「やむなく」換気扇が備え付けられてるようになったと言うことかと思います。

侵入、覗き込みが出来ない2階屋、粉閨ベランダ、通路など足場のない側に面しているなら、窓だけでも用は足ります。
    • good
    • 0

最近の建物のトイレや洗面所についてる換気扇はトイレ、洗面所の空気を排出するだけでなく、第3種換気で居室の空気も排出されるよう計画換気されています。


http://www.ta-k.jp/post-1162/

そのため、換気窓がついていても基本的には開けてはいけません。
    • good
    • 0

新しい物件には換気扇がついてます。


換気窓しかないのは相当古い物件ですネ
    • good
    • 1

古い戸建てならそうなんだろうか?あまり見たことない無いですが

    • good
    • 0

築45年以上の古古物件にはその手の多いわな

    • good
    • 0

そんなことはないですね、富良野の市営住宅は上下水道とも両方通っていないため汲み取り式トイレで、換気扇がついていないです。


汲み取り式トイレのパイプの上が回っているのが、屋外側からの換気扇代わりになるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています