アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご覧頂き、有難う御座います。賃貸マンション共用廊下の汚れについて質問です。
ドアを開け少しずれた部分に黒い汚れがあります。
2ヶ月前にマンションのオーナーより汚れの掃除をして欲しい事と汚れが落ちていない場合は専門業者を呼び、後日費用を請求するとメモが貼ってありました。
後日すぐに掃除を数回繰り返しましたが、あまり変化が見られず汚れが落ちません。
この場合の共用スペースはこちら負担になるのでしょうか?
現在賃貸契約をして3年が経ち、共益費は無しの物件です。2ヶ月に1度、水道代の請求でオーナーが共用スペースを掃き掃除しています。
私自身、泥が付いた靴なので汚した覚えもなく、3階建てのマンションですが廊下を見渡すと似たような汚れは目立ちます。又、隣住人から液漏れのような汚れが廊下部分から階段あたりまであるので腑に落ちません。一年程前に生ゴミを出す前日にドアの前へすぐに捨てに行けるようゴミを置いてあった事がオーナーから注意を受けたので、これが原因で今回のこのような手紙はあったのかな?思います。その後は気をつけていたつもりですが、他の住人もゴミを前日にドアの前に出されています。築年数は20年以上の物件になります。もし請求されるとしたらどれぐらいの金額を提示されるのでしょうか?不安で仕方がありません。
ここまで読んで頂き、有難う御座います。回答お待ちしております。
写真は清掃後の写真となります。

「賃貸マンション共用廊下の汚れについて。自」の質問画像

A 回答 (5件)

こんにちは。



共益費がないとのことですので、部屋の前の汚れは都度費用を徴収して清掃する決まりなのかもしれませんね。
こうした際に、共益費が無いことのデメリットが発生しますよね……。

おそらく、以前のトラブルの件が管理者の頭に残っているのでしょう。
気が付かない日も常にゴミ袋を置いているかもしれないという感じでしょうか。

ご自身でもう一度、この黒ずみを清掃為さっては如何でしょうか?
マジックリンなどの油汚れに強い洗剤をたっぷりと掛け、タワシでゴシゴシ汚れを浮かし、バケツや洗面器の水で流せばもう少し落ちると思いますよ。
あるいは、ホームセンタにいけば床掃除専用のクリーナーも売られていますので、店員に相談してよく売れているものを購入するのも賢い方法です。

コンクリートに染み込んでいますので、洗剤とタワシでシッカリ洗うことが大切です。
あるいはキッチンハイターなどの漂白剤を使ってみるのも効果的かもしれません。
※漂白剤を使用する場合は、ほんの少しお試しで使うことからはじめて下さい。白くなりすぎて困る可能性があります。

いずれにせよ、人が動けば人件費が発生しますので、ご自身でクリーニング為さったほうが安く済みますよ。洗剤やタワシなどは100均でも買えますので、圧倒的に安く仕上がります。

ゴミの件はもうお分かりだとは思いますが、共用部に出しておくというのはNGです。あなた個人の”持ち物”ですから、玄関のたたき(※部屋側)に置いておくように為さって下さい。これは何処の物件でも同じです。

ご参考までに。
    • good
    • 2

画像のドア前の汚れは、共用スペースの一部ですから、オーナー


から指摘があったとしても自費で汚れを落とす必要はありません
よ。賃貸マンションですから、月々に共用費を払われているはず
です。原則として共用費は共用スペースの電灯の取り換えや、共
用スペースの破損修理、汚れ落としの代金に充てられます。
共用費を毎月払っているのですから、オーナーの指摘は通らない
話です。

共用費を払ってなくても、共用スペースの履き掃除はする必要が
あるでしょうが、汚れまで落とす必要はありません。
しつこくオーナーが行ってくる場合は、国民生活センターや消費
者センターに電話しましょう。
もし入居時に取り交わした契約書にこの事が書かれていた場合、
これは違法ですので従わないようにしましょう。
国民生活センターにこの契約書を提出する事も方法です。
    • good
    • 1

>この場合の共用スペースはこちら負担になるのでしょうか?



いいえ
質問者にはコスト負担の義務ないです
消費者センターに通報すると伝えて、あとは無視でOKだと思います
    • good
    • 1

玄関扉の可動部分が汚れていますのでゴミを置いた事によるものではないような感じですね


ここで靴にかけるような防水スプレーを使用されませんでしたか?
あれは時間が経つと黒ずみになりますがまず落ちません
そもそもコンクリートにしみ込んだ汚れは落ちないような・・・
    • good
    • 1

共用部分は貸主の設備であり、借主が清掃する義理はないし、費用負担する法的根拠はなく、賃貸契約書に不記載の責務は負わない。


と回答してください。
そして国民生活センターへ通報。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています