プロが教えるわが家の防犯対策術!

同僚(年下25歳)が2月に退職しました。
披露宴には呼ばないとの事だったので、1万円をお祝いとして渡しました。
ところが、退職する当日に10月の披露宴にも呼ぶ、と言われてしまいました。職場の人間関係から、上司も出席するその披露宴に出席すること自体が私には苦痛で、
それを同僚も承知して私を呼ばない、と言っていたはずでしたが、相手方の母親が職場の人も呼ばないとおかしいということで、呼ぶことになったようです。
出席しないといけないのでしょうか?
もし、出席する場合にはお祝いを先渡ししているので
2万円でも良いのでしょうか?
その同僚とは2年ほどしか一緒ではなく、そんなに親しいわけでもありません。
職場は上司(雇用主)と事務員二人、の小さい職場です。
上司との関係は最悪で、私も新しい仕事が見つかり次第、すぐにでも辞めたいような状況です。
ちなみに代替で入った新人(19歳)はたった8日しか一緒に仕事をしていないのに、披露宴に呼ばれ困っています。

A 回答 (2件)

結論から書きますと、私なら出席しません。



理由は
・すでにお祝いは渡してある
・そんなに親しいわけではない
・結婚後も一緒に仕事するならともかく彼女は退社、しかも披露宴は半年以上先の話
 (おそらく披露宴前も後ももう付き合いがない)
・上司と一緒に出席は嫌、自分も辞めるかもしれないのに披露宴でまた顔を合わせたくない

披露宴の規模がどれぐらいなのかは分かりませんが、上司が出席するのなら
それでいいのではないでしょうか?
それより、8日しか一緒に仕事をしていない後任者を披露宴に呼ぶなんて、職場の仲間を
出席要員としか見てないみたいで、第三者からみても正直いい気持ちがしませんね。
質問者さんのことも出席要員としか見てないのではと疑いたくなります。

私が冷たいのかもしれませんが、「相手方の母親が職場の人も呼ばないとおかしいと言い出した」
のはあくまでもその人の都合であって、自分には関係ないと思ってしまいます。
しかもそんなに親しくない人ですし、辞めた後のことは知らんがなって感じです。
私には親しくない人の披露宴に出席できる程、懐も時間も余裕がありません。
おそらく上司と同じテーブルでしょうし。その辺を我慢できる心の余裕もないです。
まあ、披露宴にお呼ばれの声がかかった以上は、当日に電報を届けるぐらいはするかな。

いずれにしても、出席する気がないのなら、早めにはっきりとお断りした方が
お互いのためだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もtamapooさんと同じ考えでいたのですが、
どうしても欠席という結論が出せずにいました。
懐具合もそうですが、嫌な上司と同席というストレスが何より私には我慢できません。
私が欠席すれば、新人の後輩も欠席しやくすなりますよね。
ふたりの連名で電報を送るなどはすることにして、上手に断ろうと思います。

お礼日時:2005/03/05 20:33

「欠席」という手段もありますよ。



披露宴って人によっては義理で行ったりもしまし、どしてあなたから呼ばれるの?という人からも呼ばれたり・・・

欠席の旨を伝え、当日電報というのでいいと思います。お祝いは渡してありますし。

もし出席するなら2万でいいと思います。
親などに「どうして少ないの?」と聞かれても
「たぶん前にお祝い1万もらったから」
と言われると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「欠席」という結論が出せずにいたので
なんだかホッとしました。
以前、結婚退職した同僚にも電報を送ったので、
角がたたないように今回も電報は送ろうと思います。

お礼日時:2005/03/05 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!