アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道会社の質問です。
なぜ現場職が一番きついのに上の管理職総合職が給料高いのですか?学歴だけ見ればそうですが…


現場職ありきの鉄道会社ですよね???

A 回答 (4件)

現場は大勢いて、基本高卒の兵隊だから。


総合職は少数で、最初は現場ですが最終的に会社全体の経営、意思決定を行う上官となります。
上官の給料のほうが高いのは道理です。
    • good
    • 0

現場職は、単に規則に従った行動をするだけの単純職です。


事故対応も、個人判断は禁物、
管理職の判断を仰いで、その指示に従わなければなりません。
つまり、責任を取るのは管理職なのです。
その責任の重さが給料の差、なのです。

そんな責任ある対応や判断の知識を得るために、
管理職と言えども、入社時には現場職を経験しているのです。

官僚界におけるキャリアは、いきなり管理職相当の立場なので、
現場職の経験が希薄です。
民間から見れば、おかしな構造体なのです。
    • good
    • 0

現場での売上を換算すると10万程度で、中間管理職で現場職員を100人采配している課長職は換算1000万、中間管理職を100人采配する幹部職は10億の売上換算になります。


肉体的にきついのか、精神的にきついのかのちがいです
    • good
    • 0

給料は市場価格で決まります。



つまり、需要と供給の関係で
決まります。

現場は供給が多いので、安く
なるのです。




現場職ありきの鉄道会社ですよね???
 ↑
鉄道会社に限りません。
どこの会社でも、現場が第一です。

重要だから、給与が高い、と
ならないのが現実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!