dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お菓子作りで ホットケーキミックス 200gを測りたいんですが、自分の家ではないところで作るため 計りがありません
どうやって測ったらいいですか?

他に油と牛乳使うんですが、そちらも軽量スプーンや軽量カップがないので ペットボトルのキャップを使って計ろうと思っています。

100mlとかの量が多くて95とか中途半端じゃない数字の時は軽量カップ代わりにプロテイン飲む時のボトル?を使っています

質問者からの補足コメント

  • 自転車しか移動手段がなく 実家も飛行機じゃないと帰れません
    今日使いたいと思ってたら 計量スプーンや計量カップだけではなく計りがないことも知り 買いに行く暇もありません

    売っているのは知っているので買いに行く暇があれば買いに行ってこんな質問はしません

      補足日時:2021/08/25 10:34

A 回答 (5件)

秤も計量カップも無しで、お菓子をレシピ通りに作るのは無理だと思います。

文面から見てお菓子作りは慣れておられるんじゃないですか。

ホットケーキミックスの袋に1kgと書いてあれば目分量でその五分の一とかアバウトで。油と牛乳も同様に。
ミックスと油や牛乳を混ぜたときの、生地の粘り気、砂糖が入っていればその甘みなどを参考に、ミックス粉を足したり、油や牛乳を足したりして生地を調節。

勘と経験で作るのも良いかもしれませんよ。

焼上げたものがいつもと違っても、甘みが足りなければ、ジャムなどを乗っけるとか、膨らみが少なければ、間に生クリームやチョコレートを挟んで二枚重ねにしてみるとか……、いつもは焼き上げてそのまま食べているお菓子に、焼いた後でもう一手間工夫するのも面白いですよ
    • good
    • 0

私自身、計量のハカリを持ってません。


予め解っている重さのものと同じ重り(おもり)を作って計量しています。
天秤測をサッと作ります。割り箸で。

重りに代用するのは色々、ビニール袋に包んで小さくした塩とか、湯のみとか・・・。
    • good
    • 0

100円で軽量カップ売ってますよ

    • good
    • 0

そのへんのスーパーで1000円くらいでデジタルスケールが売ってます。


100均で計量スプーンも売ってます。
その気になればポケットに入ります。
持参したらどうでしょうか?
    • good
    • 0

はかりを持って行ったらいいのではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!