プロが教えるわが家の防犯対策術!

白黒思考が治りません。どうしたら治りますか?


考えたら、「良い」「悪い」という単語を思考の中でよく使っています。

こうなったら良いよね
別に今のままでも良いよね
これをしたら人生が良くなるんじゃないか?
これ以上悪い状況になったらどうしよう?

など、とにかく良し悪しで判断してしまいます。

白黒思考を辞めて、グレーゾーンを増やすには、どんな考え方をすればいいですか?

A 回答 (6件)

世の中に溢れているコンテンツは、受け手の関心を集めるために物事を二極化してみせることが多いので良くないですよね。


「俺か俺以外か」というローランドの言葉のように、二極化すると名言ぽいしバシッと決まるんですよね。

すみません、本題ですが。
おすすめは物事を分解することと、メリット、デメリットを調べるということです。

分解するというのは、例えば「こうなったらいいよね」とあなたが思ったとしたら、こうなったらどうして良いのか?を掘り下げるということです。

なぜなら、〇〇だから
を思いつく限り挙げてください。
物事は分解すると二極化思考から抜け出すことができます。

それからメリット、デメリットを調べると言うのは、あなたが良いと思ったことのメリットは分かっていても、デメリットはあまり考えないのではないでしょうか。
同じようにあなたが悪いと思ったことのメリットはないか調べてみるといいです。

この2つを癖つければ大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

そういえば 私が入社したときには自己紹介で「デジタル思考・アナログ人間」って言ってました。


デジタル思考 って 白/黒 0/1 よい/悪い のようにどっちかしか認めない考え方です。 自分もそういう考え方をしますが、実際の行動はアナログ式(グレー や 0.5 や 良くも悪くもない がある)でしたね。

行動にグレーゾーンがあればいいと思います。
    • good
    • 1

それで今まで生きて来て幸せならいいのではないですか


私は白か黒かで無く
楽しいか 楽しくないかで決めています
    • good
    • 1

断定したいわけじゃないし、グレーな言い方


感じはしますけどね。

1呼吸して人を見て、どう言うべきかを
考えて伝えたら良いだけで、思考そのものは
変える必要はないと思います。

身近な人間関係においては、角が立つ場合も
あるだけでしょう。
こう言った質問場や聞いてくるものに対しては
その思考でそんなに間違いではないと思います。

ただ、人を選ぶべきところがあるのだと思います。
人それぞれだし、分からないかなーみたいなことで
回避する。とか

自分なら、こうなったら良いと思う。とか
自分なら、別に今のままで良いかな。とか
これをしたら人生良くなると自分なら思う。とか
これ以上悪い状況になったら、どうするべきだろう?

って感じですかね。。。
    • good
    • 1

「良い、悪い」ではなく、「好き、嫌い」で考えてみるとか?

    • good
    • 1

色んな人の話や意見を聞いて、受け止める事です。


自分では到底出来ない考え方や捉え方がそこにはあります。
それを吸収出来れば、グレーゾーンが増えていきます。
白黒思考は辞められないと思うので、白黒思考は自分だけに、グレーゾーンは他の人の為に。
私はこの考え方で随分生きやすくなりました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!