アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第二種中型免許を取っても第一種の中型車には乗れないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 中型2種免許とれば、中型1種の車も乗れるってことですか?

      補足日時:2021/08/29 02:54
  • 普通自動車一種運転免許しかないです
    さらに上の中型欲しいと思って

      補足日時:2021/08/29 10:08

A 回答 (8件)

「中型2種免許とれば、中型1種の車も乗れるってことですか?」


回答No3を見てください。

「2種免許も中型免許欲しい場合はどうしたらいいですか?」
リンク先の「中型自動車第ニ種免許ってどう取ればいいの?」を見てください。
https://jobhouse.jp/driver/columns/177
    • good
    • 0

わかりやすく言えば、第一種は採点減の安全確保と運転操作が可能という免許、主に車両の大きさ、積載量(人数)で区分されています・


第二種は営業で料金を取って乗客を乗せる場合はより以上の安全確保、技術が求められるとして、合格基準がより厳しい?免許。
したがって第二種免許取得していれば、それで運転可能な車格の車両は運転できて当たり前。
    • good
    • 1

その場合の『一種』『二種』というのは、車両の種類ではありません。


「原付一種」「原付二種」のような意味とはちがいます。

二種免許というのは、お金を取って一般旅客を運ぶ場合に必要な免許のことです。
タクシー、ハイヤー、運転代行、路線バス(長距離も含む)、観光バス(貸切も含む)などです。
幼稚園バスなど、その施設限定の場合は一種免許で運転できます。

『普通自動車一種運転免許しかないです さらに上の中型欲しいと思って』
それなら、中型免許(一種)を取ればよいのです。

中型免許で運転できる車両 ⇩
https://www.goo-net.com/magazine/111426.html
    • good
    • 1

「中型自動車第二種免許」を持っていれば、


原付自転車、小型特殊自動車、普通自動車、準中型自動車、中型自動車の全てを運転できます。

逆に、第一種の「中型自動車免許」の場合ですと、上記自動車等を旅客運送目的で運転できません。いわゆる運転代行の運転もできません。
旅客運送目的でなければ(例えば、回送運転とか修理工場に持っていくために運転するとかの目的であれば)大丈夫。
代行業も、代行する車の運転はできないけど、その車の後を追いかけていく随伴車の運転は可能。

以上が法律的なこと。
以下は取得の話。

中型自動車免許の教習車両は6t程度のトラックで、技能教習15時限+学科1時限で、約20万強。
中型自動車第二種免許の教習車両は全長9m程度のバスで、技能教習28時限+学科教習19時限で、約44万程度。
普通→大型二種の場合は、教習車両は全長11m程度のバスで、技能教習34時限+学科教習19時限で、約54万程度。
とある指定教習所では、こんな感じなのだそうです。
    • good
    • 0

普通は1種免許持ってる人が2種免許を取るのが普通。

    • good
    • 0

第一種の中型車というものはありません。


二種免許の一種免許との違いは「商業目的で旅客車を運転できる」ということです。二種免許で商業目的以外で旅客車を運転することもできます。
クルマ自体には一種も二種もないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2種免許も中型免許欲しい場合はどうしたらいいですか?

お礼日時:2021/08/29 02:53

第二種免許って「仕事として運転することを前提とした免許」なので、二種は一種の上級版ですな。



タクシー運転手とかですよね。普通一種免許でタクシー運転手できません。

なので…
二種取れば一種は乗れます。
    • good
    • 0

第一種と第二種が有るってことは無理ってことだよね(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一方の回答見てくださいね(^^)(^^)(^^)

お礼日時:2021/08/29 02:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!