プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

田舎に住んでて車の免許持ってない人(障害とかがあって取れない人は除く)はなぜ取らない?
子供ができて風邪引とか病気して病院に行かなきゃ行けない時とかどうするんですか?いちいちタクシーよぶのですか?

たまに誰かに運転してもらうからいらないと言ってる人いますけど自分的にはお前のためにわざわざ運転しないからお前中心に世の中回ってないからって思うんですよね!
仕事場で自転車通勤してる人で雨風強くなるから早く帰っていいよとかふざけんなっておもうんですよね?じゃあ俺も車だけど早く帰るわ!って思いますね
なんで車の人が免許取れるのに取らない人の面倒まで見るしかないんだろ?って思いますね

A 回答 (7件)

それで、あなたが自動車学校の費用約30万円を無償で援助する団体を立ち上げて、免許取得しない人たちに免許を取るように勧める運動を行うというのですよね。


偉いことだと思います、頑張ってください♪
    • good
    • 18

中二としては、いい質問ですね。

    • good
    • 3

前提としては、私は早くに運転免許を取得し、自動車なども所有し、実際に日々運転をしています。



私は関東の田舎ではありますが、ほとんどの人は運転免許や自動車を保有しています。
しかし、一部の人で運転免許を保有していない人の例を書かせていただきます。

自転車などは運転するが、自分の性格や運動神経に自信がなく、あえて運転免許を保有しない人がいます。私の周りで数人いますね。
家族などで自動車事故などを見ているとか何かあればわかりますが、そうでもなさそうです。
性格的に飲酒しても運転を我慢できる自信がないとか、運転するとスピード狂になりそうで、人様に迷惑をかけたくないという自制心からのようです。
ただ、質問にあるように頼ればよいというものではなく、自転車や公共交通機関で何とかするし、出来なければあきらめるという割り切りのようです。
この人たちは、結婚もされていませんね。

もう一つとしては、仕事が不規則で、勤務がブラックな部分もあって、教習所へ通いきれないという方もいます。一度お金を負担して教習所へ入所したが、規定期限までに教習を終えられない状況に仕事でなってしまったため、再びお金の無駄になるぐらいであれば、免許をあきらめるということのようです。ただ、この方は自転車での行動範囲が広い部分があるのでしょうね。
奥さんが出産などとなった際も、時間や距離に関係なく自転車で参院へ向かったようです。数十km離れた奥さんの実家へも自転車で行きましたね。
ただ、家族で出かけたりなどの際には、奥さんだけが運転手で負担が偏るなあとは思いますね。奥さんが理解していればよいのでしょう。
奥さんやお子さんが体調を崩したりなどがあれば、救急車やタクシーを利用する覚悟もあるようですので、それはそれでよいのかもしれませんね。

私自身は、運転は基本しないとはいえ、免許は持っていてほしいと思いますね。緊急事態の時に自家用車が利用できるメリットは大きなものでもあると思うからです。ペーパードライバーは怖いかもしれませんが、時間帯場所、状況次第では、慎重に運転すれば自動車は便利だと思いますからね。

最近は、公共交通機関なども便利ですし、育てる子の人数も少ないため、免許の必要性をそれほど感じない若い方も多いように思いますね。

ご質問者様のように、自分は免許がない、持っている人に頼って当たり前的な態度で来られると、お付き合いの仕方を考えますね。

私は古いタイプかわかりませんが、運転免許もステータスの一つですし、仕事だけでなく生活や趣味にもなるものと考えます。
ですので、車だけでなくバイクの免許も取得しています。

一部気持ちがわかるものとして、マイクロバスの運転ができる免許(中型免許や大型免許など)を持っていることが周りに知られると、子供のイベントや仕事のイベントの際に頼られがちになるということです。
私は改正前改正前普通免許ですので、現行でいうと中型免許8t限定となります。限定解除も教習所で5時間やそこら習うことでできてしまうようです。そこそこの費用は掛かりそうですけどね。若いうちにしか免許取得の意欲や能力もできないことがあると思うので、限定解除も気になっています。
ただ、変に頼られて断れない状況で、他人の命を預かりたくないので躊躇してしまいますね。
    • good
    • 1

> 親や配偶者が運転するからとらないのですか?


> 俺か言わせればお前中心に世の中回ってないから好きな時に車運転してもらえないからって思いますね

念のために書きますが、私自身は免許持ってるし、自分で運転しますからね。

で、「親や配偶者が運転するから」の人は、当の親や配偶者がOKなら、別にいいんじゃないですか?
貴方が運転してくれと頼まれたら断ればいいだけで、貴方とは無関係に、その人の親や配偶者が運転してくれるっていうんなら、ほっときゃいいじゃないですか。
運転に自信のない人が路上に出て、貴方や私の車に突っ込んでくる方が、よほど迷惑でしょう?
運転できない、したくない、する自信のない人は、無理に運転しないでくれた方が、世の中のためです。
    • good
    • 6

教習所に行く金がない。


教習所に行く時間が無い。
教習所に行くのが面倒くさい。
免許をとっても車を買う金がないので、むなしくなるから、免許自体を取りたくない。
運動能力や注意力の問題で、周囲から運転するなと言われている。
親や配偶者が運転するので、「子供ができて風邪引とか病気して病院に行かなきゃ行けない時」等にも特に問題は生じないと思っている。
・・・あたりじゃないですかね。

ちなみに、私の身内で、免許自体は持ってるけどずーっとペーパードライバーの人がいますが、「周囲から運転するなと言われている」です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

親や配偶者が運転するからとらないのですか?
俺か言わせればお前中心に世の中回ってないから好きな時に車運転してもらえないからって思いますね

お礼日時:2021/06/03 17:03

成人したてなどであれば自分だけで生計立てているから金銭的に難しいとかだと思います。

社会人となると家の車が人数分用意するのは厳しいとかですかね。ちゃんとした回答になってなくてすみません
    • good
    • 0

高校卒業してすぐに教習所に通わない人は、金銭的な理由が大きいのだと聞いたことがありますが、その後お金を貯めて通う人も多いらしいです。


高校出た直後でなければなんとなく行きそびれたということもあるみたいです。結婚して取ってる人も何人か知っていますし人それぞれなんですね。
後は、とにかく不器用で不注意、事故でも起こされて他人に迷惑をかけたら大変だと、親から免許を取らないように言われているのだろうって人もいます。(本人はそうとは言いませんがわかります)

「お前、車あるんだろう?」 みたいな、なんかそういう場面って結構あるなぁと思いますよ。なんだろうなぁ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A