dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで日本人って冷たい性格の人が多いのでしょうか?

A 回答 (50件中31~40件)

> 世界中の人は「日本人は誰にも冷たい人が多い」と言ってるのです



そうですか、じゃあもうそれでいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご苦労様です。

お礼日時:2021/09/07 11:59

#14



> 日本人は母国の人にも冷たいじゃないですか

ん・・・論点がズレていますね?
「世界の人が言っている」んじゃないのですか?
もしくは世界の人は「自分の国にはないが、日本にはイジメ
というものがあるらしい、けしからん」と言っているのですか?

世界にもイジメはありますし、もっと凶悪な暴力や殺人が
横行しています。彼らは冷たくないのですか?
「日本人って冷たい」という命題が崩壊していますよ。

世界中の人間は冷たいけどどうしたらいいのでしょうか?
という質問に変えたほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界中の人は「日本人は誰にも冷たい人が多い」と言ってるのです。論点を変えようとしてるのはあなたでは?恐らく揚げ足取りを狙ってるのでしょうが、問題に真正面と向き合った方がいいと思います。

お礼日時:2021/09/07 11:45

社会が成熟していて平和で規律正しく潔癖なため、日本人は臆病で恥ずかしがりで無気力、内向的なのだと思います。

高齢化も一因でしょう。

外国の方と比べると見知らぬ他人との心の距離が遠く、親しい人とも距離を置きがちです。

人の性格を形作るのは体調と環境ですから、ある種の環境適応であり、情報によって相互に影響を与え合った結果です。
    • good
    • 2

>私は冷たい人が多い‘‘理由‘‘を聞いてるのです。

同じ人間なのになぜ日本人だけこんなに冷たいのでしょうか?

日本にはたくさんの人がいます。
あなたとお知り合いが、全ての日本人に会ったわけではないでしょう。
ですので「日本人は冷たい」と一括りにするのは偏った情報による結論づけではないか?ということです。

それと日本人が冷たいと言うなら、他国との比較も必要です。
それをしていないなら、他国の人と接してみたらもっと冷たかったという可能性もありますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に日本人全員が冷たいと言ってるのではありません。冷たい人の割合が多い、と言ってるのです。私は今までいろいろな国に住みました。そして日本の方が冷たい人が多い、と感じました。

お礼日時:2021/09/07 11:25

>実体験でもあるし他人からの情報でもありますね。


こういう所で聞くなら、他人からの情報の信憑性を確認した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は冷たい人が多い‘‘理由‘‘を聞いてるのです。同じ人間なのになぜ日本人だけこんなに冷たいのでしょうか?

お礼日時:2021/09/07 11:12

ここ20年ほどで冷たい日本人だらけになりました。


自己責任論を根拠に「助けない理由作りの法律」が数多く作られて施行されました。政策は見事に成功し広く浸透した結果、日本人は助け合わなくなりました。

日本は「人助けをする人ほど損をしてバカを見る、人助けを拡張する地方自治ほど損をする、強者に忖度し迎合すると身分保証が少し受けられる」社会になりました。
    • good
    • 2

> 日本人が冷たいというのは世界的に有名な話ですよ?



世界の話をしているということですね?
つまりそれは外国人に対してフレンドリーでないというだけで
日本人が冷たいのとは全く論点がちがう話です。

日本ではウチとソトを切り分ける教育がなされています
ソトに対してよそよそしい態度をとるのは教育の賜物でしょう
内輪では冷たい人もいるし温かい人もいるでしょう。

もしあなたが冷たい人しかいないと感じているなら
それはあなたに致命的な問題があると理解すべきです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>日本ではウチとソトを切り分ける教育がなされています
日本人は母国の人にも冷たいじゃないですか。いじめ自殺問題や孤独死の報道を見れば明らか。

お礼日時:2021/09/07 11:09

自分の所属する集団のルールに沿わない相手には冷たい人が多いと感じます。



日本人であろうと外国人であろうと、従来からの地域住民と同じように暮らしていれば優しくされますし、自分の常識を変えずに生活していると冷たくされる機会が多いはずです。
    • good
    • 1

>でも自分から助けに行く人は少ないんですよね。

頼まれて断れない時仕方なく。

確かに、時分から行くのは勇気が必要な事ですよね。ただ、お願いされたときは「仕方なく」ではなく「こころよく」対応しているのだと思いますよ。
    • good
    • 1

文化的にも握手したりハグしたりしないですからね


全体的に''普通''の基準が冷たい感じがしますね
海外の人が日本に来た時とか
ここ日本でどこまで向こうのノリに付き合うか
そのギャップにギクシャクしますね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!