dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察の被害届についての質問です
Twitter詐欺において、被害届を出す際、相手が初めから騙すつもりで騙したと被害者が立証しないと受理され、捜査に移らないのですか?
また、被害額が一万円では受理されても捜査されずに終わりますか?

A 回答 (2件)

Twitter詐欺において、被害届を出す際、相手が初めから騙すつもりで騙したと被害者が立証しないと受理され、捜査に移らないのですか?


  ↑
詐欺は立証が難しい犯罪です。
よほどの証拠がないと、警察も動かない
ですね。

そもそも被害者の方で、加害者の氏名住所を
調べないと警察も動かないのが
通常です。




また、被害額が一万円では受理されても
捜査されずに終わりますか?
 ↑
1万ではまず受理されません。

受理すれば、被害届でも捜査はします。
告訴状受理なら、必ず捜査します。
    • good
    • 1

必ずしも立証しないといけない事はないですが、ある程度騙すつもりであるだろうと云えるものがないと厳しいと思います。


被害が軽微なら捜査してくれない可能性は高いですね。
何処の誰かも解っていないのならさらに難しいでしょう。
わざわざ探してはくれないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!