アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高2の女です。
部活を辞めるか休みたいのですが難しいです。

理由は人数が非常に少なく、先輩2人同級生は私は合わせて2人しかいないためです。
その上先輩方はほぼ引退に近い状態で、受験が終わったとしても部活に来る事があまり出来ないようです。

1年生の時も人数が少なくて辞めたいと思っていたのですが同級生の励ましで何とか我慢できていました。

でもその同級生にハブられ仲が悪くなり、今は自分が何のために部活をしているのか、我慢して何になるのかがさっぱり分かりません。
部活に入らず、部活の事を考えず、勉強に打ち込んだりバイトをし、楽しそうに過ごしている子を見ると部活に入った事を後悔したり、なんでこんなに辛いんだと思ってしまいます。

毎日毎日部活が嫌だと思って、雨が降ると練習が軽くなり早く帰ることが出来るので嬉しいです。
練習はきついし、正直嫌いな人もいます。
ストレス(?)で勉強も手をつきませんし、正直競技もあまり好きではないし楽しくないです。

もう高校2年で進路も考えなくちゃいけないし大学受験も控えています。

引退まであと1年もありませんが、続けていくことを考えると、辛すぎて涙が出てきます。
受験勉強もありますが、単純に部活や人間関係が嫌でしかたないだけです。
でも辞められないし…。

長くなってしまって申し訳ありません!
誰かアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

大学へ進学するなら、君の進路を最優先にしたほうが良いよ。



部活なんか無理して続ける必要は無い。
別に強制退学される訳でもないから。

社会人に備えて、勉強に集中しようよ。

イジメられるのが嫌なら
先ずは自分を知ろう!
次に敵を知ろう!
毎日が努力の積み重ね
良い友達を持とう!
http://otasukeman.pupu.jp
最愛の子どもを持つ保護者さんにも見てもらいたい
    • good
    • 0

学校は、勉強の仕方とコミュニケーションを学ぶところだと思っています。



勿論、周りの方もストレス社会で何かしら問題を抱えている方がほとんどです。ストレスや悩みを抱えているのは、あなただけではないのです。

ストレス抱えたの同志、上手くいってても、ちょっとしたことでひびが入り、今回のようなケースはよくあることだと思います。

周りと比較させる日本の教育、確かに周りに触発され、自分も頑張らなければ、努力してライバルに負けたくない。
それは、結果的に早く成長させる方法だと思いますが、但し、取り残されたものはもう自信を失い、ますます、何をやっても上手くいかないと、そのレールから外れる人は大勢います。
これを他人軸生き方です。
じゃなく自分軸より少しだけシフトしてやれば、少しはストレスから解放されます。
昨日の自分、一週間前の自分、一か月前の自分、1年前の自分と比較し成長していればいいのです。
結果はすぐには出ないかもしれません。その小さな積み重ねが、ある日、壁にぶつかることもあります。でも、ピンチはチャンス、それを乗り越えた時、その小さな積み重ねが一気に開花します。

周りに合わせる事しかできないと、やらされ感があり失敗したらストレスもたまります。だから自分なりに変化して「~しよう」変換する癖をつけるのです。失敗したとしてもストレスは軽減されるはずです。
そして、なぜ失敗したの、もしくは成功したのかを分析し、次のステージに役立つはずです。同じ失敗をしなければいいわけです。
完璧な人間なんていない。
そして自分の気持ちやしたいことを優先すれば、きっと貴方のまわりに必要な人が集まってきて、必要ない人は去っていきます。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ある程度は頑張ってるようだけど、しかし文面から伝わるのは「基本他力本願」だということ。



世の中、自分の望んだ条件が完璧に揃うなど、まずない。
仕事にしろ人間関係にしろ、なにかしらの足りなさや見通しのつかなさを抱えて取り組むことになる。

自分で打開できる人間は一流になれる。
逃げたほうがよい場合もあるが、それは文字通り「万策」尽きたあとである。
少なくとも百策。
そういう演習を通して、逆境でも成果を出せる一流の人間になってゆく。

逃げてばかりでは一流にはなれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!