dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日前にダイエットを決意した者です。
昨日はおじやを食べました。(少なめに)
今日は朝からじゃがいもと人参しか食べてません(砂糖含めて調理した)
まだ1日しか経ってないのに1週間たった気でいます。こんな自分が嫌です泣
考えがコロコロ変わって2秒に3個くらい?あたらいしアイディアが自分の意思関係無しに浮かんで来て、興味が次々に移ります泣
この運動をこれからしようと思っても2秒後には違う。
ものを買っても無理やり買ってるのと同じです。泣買った瞬間あきる使えない。
まず痩せたいって気持ちが無いです
そのきもちになりたいのになれません
私ってなんなんですか?(ただのデブとかは分かってます、。)
あと努力の定義ってなんでしょうか?
気分考えを変えないようにする努力物に当たらないように歩く努力とか私がしてる変なことも努力なんですか?
はいはい、私は努力することすら許されないんですか。
どうやったら精神が普通になるの?
わたしは特別?wattu?

A 回答 (1件)

そういう極端な食生活は、体を壊すだけです。



簡単!栄養andカロリー計算 -無料でカンタン栄養計算・カロリー計算-
https://www.eiyoukeisan.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!