dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通流行語は使ったら知性を疑われるので使いたくないと思うはずですので進んで使いたがる若者は完全に頭に虫が湧いてますよね?

A 回答 (9件)

大丈夫です。

湧いてませんよ。
    • good
    • 1

頭に虫が湧いているというより、あなたとは人種が違う、と考えておいたらどうですか。


相手を軽蔑するより、自分とは違うということを受け入れるのです。
自分の尊厳を失わず、お互いを尊重する生き方を身に着けて下さい。
    • good
    • 0

流行語で笑えるのって


若者の特権なのかも?

頭に虫が湧いてるのかどうか?

湧いてはないと思いますよ
    • good
    • 0

流行語もその後も使われ続け、定着するものも数多くあります。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%AA%9E …
    • good
    • 0

流行語にもよりますね。



ほぼほぼってどうでしょう?

エビデンスはどうでしょう?
ソーシャルディスタンスは?
うっせーうっせーは?
    • good
    • 0

ナウいヤングのイカした言葉が、文化を創造するのですッ!



アジャパーですよッ!
    • good
    • 2

虫は無視しましょうッ!



ぢゃぁに〜ッ!
    • good
    • 2

若者と社会人では使う言語が違うのもあたり前。

高校生は新しい言語を作り出すのも仕事です。普段仕事をしてないのですから。
    • good
    • 0

仲間内なら場を盛り上げるのにも役立つから、



TPOなのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!