プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
40、男です。この年になって恥ずかしい質問です。民間の営利組織での話です。

自分より年上の人たちと話していて、組織(民間の営利組織)では偉くならないと、とよく言う人がいます。

どういう人が上司に認められると思う?
仕事が出来る人だと思う?
違う、上司に気にいられる人だよ、と。

私みたいに、上の方に行く人は数字なり何なりで成果を出す人と思っていた人間にはなかなか理解しがたかったです。

職種にもよると思いますが、気遣いが出来る人、ということでよろしいのでしょうか。

そもそも、やはり組織では上に行かないと行けないのでしょうか。
上の人は上の立場なりに神経張り詰め、きつい思いをしていると思います。

給料が上がらなくても良ければ、組織に迷惑をかけるリスクをとらず、言われたことをミスなくこなす、ということではいけないのでしょうか、いくらでも代わりがいる人材になってしまうリスクはあるかと思いますが。。。

私は偉くならなくていいので会社に迷惑をかけないよう、自分から提案などしてリスクをとることなく粛々と仕事をしていればいいのではないかと思ってしまいます。

今の給料10倍あげる、予算も付ける、だから自由になにかやってみろ、といわれてもとても怖くて尻込みして逃げてしまいます。自分の能力では無理だろう、と。

私の考え方は間違っていますか。競争社会なのだからやはり自分の立場を出来るだけ有利になるように振る舞っていくのが賢いのでしょうか。

皆さんのご意見を聞かせてください。

A 回答 (4件)

>職種にもよると思いますが、気遣いが出来る人、ということでよろしいのでしょうか。



自分は転職歴が少なくなく、その中で実感した事は
会社によって全然違うという事でした。

>上の方に行く人は数字なり何なりで成果を出す人と思っていた
この様に実力重視の会社もあれば
実績50%人柄50%を提唱している会社もありました。

また、たまたまポストが空いていて
会社としても空位にしておくのは良くないという事で
運良く昇格できた人も居れば
年功序列的な会社もありますので様々でした。
親戚が一部上場企業に勤務しているのですが
そこはゴマのすり合いで本当に嫌になったと言っていましたし
上司の一声で昇格できる人も居る様です。

不適合な人は降格したり
子会社に異動になったりしますけどね(^^)

>給料が上がらなくても良ければ、組織に迷惑をかけるリスクをとらず
>言われたことをミスなくこなす、ということではいけないのでしょうか
極論を言えばこれでもいいです。

>今の給料10倍あげる、予算も付ける、だから自由になにかやってみろ、
>といわれてもとても怖くて尻込みして逃げてしまいます。
10倍というのは本当なのですか?
年収400万でも4000万になりますよ!
余程の歩合制の会社以外は考え難いです。
まあ、役員になれば可能かもしれませんが。

もしかしたら、その上司は更に上の上司に尻を叩かれている
可能性もありますね。
管理職は人材育成も職務ですから。
勿論単なる尻叩きで言っている可能性もありますが。

>自分の能力では無理だろう、と。
これはある意味大事かもしれませんね。
己を知るという事も社会人として
不可欠なのではないかと自分は思います。

自分の居た会社でも、全然仕事ができない先輩が
年功序列でちょっとした管理職になりましたが
散々で降格の上、子会社をたらい回しにされていました。
まあ、この人は本当に酷い人でしたが
そんな人を出世させる会社も酷かったので退職しましたけどね(^^)

それと、上司はあなたの為を思って言っている可能性もあると思います。
後輩に追い越された場合
その後輩が上司になる訳ですが
態度が豹変する人もいます。
まあ、今はハラスメントも看過できませんから
そういう上司とは徹底抗戦すれば良いのですが
あなたが追い越されなければ
そういう事は気にせず仕事ができると思います。

とは言っても、キャパオーバーの重責を
背負わされても潰れてしまうだけですから
結局何が良かったかは分かりませんけどね(^^)

ですからあなたの考え方も一理あると思いますよ。

>自分の立場を出来るだけ有利になるように振る舞っていくのが賢いのでしょうか。
この件も、完全に諦めるよりは
少しでも頑張る方が賢明だとは思いますが
そうやって都合の良い立場に就けるかどうかは分かりませんから
あなたの人生、あなたの思うがままに
過ごすのも良いのではないかと思った次第です。

乱文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前いた会社では、自分の能力不相応に偉い(権限も責任もある)立場にされて潰されていった人が何人も居ました。
ある意味、合法的なリストラですよね。

代わりがきく人材は真っ先にリストラされてしまうのでそういう意味では多少は盤石な社内的地位を築いている必要があるかと思いました。

お礼日時:2021/11/27 08:07

何も出世だけが人生ではありません。


釣りバカ日記の浜ちゃんみたいな人も良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/27 08:41

どういう人が上司に認められると思う?


仕事が出来る人だと思う?
違う、上司に気にいられる人だよ、と。
  ↑
これはその通りです。
しかし、無能な人は上司に嫌われますヨ。
上司の評価も下がりますから。



私みたいに、上の方に行く人は数字なり何なりで成果を
出す人と思っていた人間にはなかなか理解しがたかったです。
 ↑
出世する能力と、仕事が出来る人とは
必ずしも一致しません。
人間関係が上手い人、政治力がある人が
出世します。
いくら有能でも、これがないと出世しません。



職種にもよると思いますが、気遣いが出来る人、
ということでよろしいのでしょうか。
 ↑
違います。
政治力です。



そもそも、やはり組織では上に行かないと行けないのでしょうか。
上の人は上の立場なりに神経張り詰め、
きつい思いをしていると思います。
 ↑
出来れば出世した方が良いですね。
・給与が上がる。
・人格が鍛えられる。
・視野が広くなる。見えないモノが見えてきます。



給料が上がらなくても良ければ、組織に迷惑をかけるリスクをとらず、
言われたことをミスなくこなす、ということではいけないのでしょうか、
いくらでも代わりがいる人材になってしまうリスクは
あるかと思いますが。。。
 ↑
御指摘の通りでリスクがありますね。
景気が悪くなれば、真っ先にリストラされます。
歳下の上司に、怒鳴られ説教され
家族にバカにされる、なんてリスクもあります。



私は偉くならなくていいので会社に迷惑をかけないよう、
自分から提案などしてリスクをとることなく粛々と仕事を
していればいいのではないかと思ってしまいます。
 ↑
デメリットを覚悟していればそれで
良いと思います。



今の給料10倍あげる、予算も付ける、だから自由になにかやってみろ、
といわれてもとても怖くて尻込みして逃げてしまいます。
自分の能力では無理だろう、と。
 ↑
気持ちは判ります。
ワタシもそうですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
政治力、大切ですよね。
出世しないことのデメリットは、45才定年時代の今、どう考えればいいのでしょうね。

平社員で忙しく働かず、その時間を第2の人生に向けて使う、というのもありますよね。結局価値観の問題ですかね。

お礼日時:2021/11/27 08:09

やはり それなりの能力があり 成果を上げないと 上には行けません


能力のない人は 年下の人に追い越されます
もちろん それが自分の能力の限界と自覚して 能力に合った低い地位(そして給料も相対的に低い)のまま過ごすのもアリです。そういう人は ある意味で(社内競争に神経をすり減らすこともなく)幸せかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
能力、というのは仕事が出来る、以外に、コミュニケーションなり気遣いも入りますよね。
私は気遣いも出来ないし、神経をすり減らすメンタルもないので、結果として年下の人には追い越されていきそうです。

お礼日時:2021/11/26 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!