dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紙データをスキャナーで読んで、ワードとかエクセルに落とす無料ソフト教えて下さい下さい。

A 回答 (5件)

OCRのことだと思いますが、無料で使えるOCR(ウェブアプリケーションなど)はありますが、個人で使える無料OCRで、WordやExcel(表形式データー?)に(まともに)自動変換できるものは見たことがありません。


「ある程度」で問題ないのでしたら、GoogleドライブのOCN機能や、Office LENSのOCR機能 などを試してみることをおすすめします。それで満足できないようでしたら、有料のアプリケーションを購入することをお勧めします(が企業向けが多いのでかなり高額です)。
    • good
    • 0

OCR機能って、一部スキャナーとかについているから、実質的に無料で使える場合もある。



スマホもOCRのアプリが付属している。
でも、OCRを使ったとしても、自身で、テキストを読み込みそれから、WORDとかEXCELにインポートしなければいけなかったりするし、テキストでも一部は誤検知とかで画像とかで認識することもあるから、確実ではありませんよ。
    • good
    • 0

スマホで撮ってgoogleフォトに


強力なOCR機能があるのでそれで完結
スキャンでも同様
googleレンズとか翻訳も似たような事が出来る

PCのgoogleフォトはややクセありなので
スマホは必須、かな?
こちらからなら直でPCのクリップボードにも飛ばせる
    • good
    • 0

テキストスキャナー [OCR 日本語対応] - Google Play のアプリ


https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
    • good
    • 0

おはようございます。



たぶん、OCRの事を言っているのかな?と思います。
OCR:スキャナーで取得した画像から、文字などに変換し、入力するもの。

下記、検索しただけですが。
https://pdf.wondershare.jp/ranking/free-ocr-soft …
ただ、どれ位正確に読み取れるかは、何とも言えませんが。。。

もし画像のままで良ければ、挿入>図でExcelに取り込みはできるかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!