dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆずをもらいました。レモンの代わりに絞って何かにかけて食べるくらいしか思いつきません。

お風呂に浸からないので柚子風呂もできない。

食べる限定で消費方法をおしえてください。

ゆずを使った美味しいレシピとか

A 回答 (9件)

柚子ジャム。



柚子酢。(市販の寿司酢で良いので、その中に絞ってコシた果汁と、すりおろした皮を入れ混ぜたものを作り置きしておく)
この柚子酢できゅうりとわかめなどの酢の物を作ると上品でとても美味しいです。

柚子大量消費のレシピ。
で検索するとたくさん出てきますよ。
    • good
    • 0

柚子茶が大好きです。


基本的には↓この作り方ですが、手順4で『同じ量の氷砂糖』と書いてある箇所は若干それより少なめに自分は作ります。
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840000703/

お湯で薄めてそのまま飲むのもよし、パン等に乗せて食べるもよし、りんごとかの果物に絡めたり、ヨーグルトと混ぜたりします。
あまりに柚子が好きすぎて、半分以上はそのまま食しちゃってますが…
    • good
    • 0

たくさんあるなら柚子茶でも作ってみる?

    • good
    • 0

柚子巻き


柚子の皮を棒状に切ります。
大根を輪切りの薄切りにします。
先の柚子を大根で巻きます。
バラけないように糸を通したりして、日干しして乾燥させます。
乾けば糸を抜いてもバラけません。
それを酢漬けにします。お好みで若干の砂糖か蜂蜜を追加。
    • good
    • 0

食べて消費には無理があるので、飲んで消費もしましょう。



https://cookpad.com/recipe/463536
    • good
    • 0

ゆずは絞って果汁だけ入れるんですか?}」←皮だけ入れなければ


 ぶつ切りでも大丈夫


苦いのが好きなら皮付きでもイイ
    • good
    • 0

柚子をしぼってめんつゆかけたらゆずポン酢です


ゆず釜といって
ゆずの中をくりぬいて なますなどを入れる器代わりに使う事もあります
    • good
    • 0

なぜ食べる限定なの!?



お風呂に入れるのが一番手っ取り早いじゃない!
良い香りだし、ビタミンでお肌によ善いですよ。
    • good
    • 0

醤油1 味醂1 酒1 に 柚子を入れ 魚の切り身を2日程 浸けておく



2日後 切り身を取り出し 焼けば 「幽庵焼き」の出来上がり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆずは絞って果汁だけ入れるんですか?
スライスしてそのまま入れるんでしょうか?

お礼日時:2021/12/11 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!