アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分のために周囲の人を犠牲にする人がいます。よく見ていると、自分が利益を得るためというより、周りに迷惑をかける事で自己肯定感を得ようとしているというか、「自分は存在しても良いんだ」という喜びを感じているように思えます。

周りの人たちはどんどん疲弊していく状況なのですが、この人はもしかしたらなんらかの精神疾患を持っているのでしょうか?
仮に精神疾患だとしたら、この人はなんという病名になりそうですか?

A 回答 (3件)

その方が精神疾患を持っているのかどうかは、この質問文からは、私はわからないし、専門の医師でもわからないと思います。


もしも仮に精神疾患を抱えているとしても、この質問文からその精神障害のタイプを推定するのは難しいでしょう。 

> A 自分のために周囲の人を犠牲にする人がいます。
> よく見ていると、
> ❶ 自分が利益を得るためというより、
> ② 周りに迷惑をかける事で自己肯定感を得ようとしているというか、
> ③「自分は存在しても良いんだ」という喜びを感じているように
> 思えます。

この文章からすると、《我が儘勝手》と《駄々をこねて》が特徴のようなので「幼稚な大人」でしょう。 
ASD、ADHD、LDなどのような発達障害ではないでしょうし、BPDのようなパーソナリティを持っているのかもしれませんが、愛憎や攻撃性に周囲が迷惑や疲弊を感じているわけでもなさそうなので、いわゆる精神疾患でも、精神神経の障害でもないのでしょう。
もちろん、通常の医療や医薬品、サプリなどで改善出来るようなものではないです。

たぶん、②や③の推定は、「意図の勘ぐりすぎ」だろうと思います。
❶(①自分が利益を得るため)でもないというのは、たぶん、あっているような気がします。
(①自分が利益を得るため)であるなら、状況を理解し結果や事態の推移についての理解を深めることで、状況を改善することも可能でしょう。 でも❶では対処困難です。
②や③の場合、「仮想的有能感での他者軽視・蔑視」あるいは「仮想的有能感と自己肯定感を合わせ持つ」ということになるのでしょうが、実際の当人を知らないので本当のところ推定は無理ですが、《周りに迷惑をかける・自分のために周囲の人を犠牲にする》というのとは、現れ方が違いすぎると思います。
https://news.kodansha.co.jp/20170614_b01

高齢者が肉体が衰え重いものが持てない、すぐ疲れる、記憶力が落ちるとなっても、まあ仕方ないです。
幼児が、幼児らしいことしか出来なくても、まあ仕方ないです。
愛に飢えている?ひとが、甘えて対してきても、まあ仕方ないです。
幼稚な大人で感情的になったり、駄々をこねるようなことをしてきても、まあ仕方ないです。  
全員が健常、健全、素直、努力家というわけにはいきません。
    • good
    • 0

周りが迷惑してる根拠はあるんですか?


実例がないと分かりませんね
    • good
    • 0

パーソナリティ障害ですね。

パーソナリティ障害は青年期から成人早期の間に発症する精神疾患の一種で、頑固で柔軟性がなく、本人や周囲の人に苦痛をもたらす考え方や行動が長期にわたって続くという点が特徴です。

パーソナリティ障害があるということは、障害のある本人も周囲の人も気付きにくく、周囲の人に「扱いづらい人」や「変わった人」という印象を与えてしまうこともあります。

家族、特に母親から適切な養育環境を与えられなかった場合などにパーソナリティ障害を発症してしまうことが考えられます。
コミュニティの中でパーソナリティの偏りを引き起こしてしまう原因の中には、虐待や犯罪被害、事故や病気、災害などの経験があります。
他人と上手にコミュニケーションを取ることが出来ずに、良好な人間関係を築く事が難しいといった問題が起こることがあり、自分自身を否定的に捉えてしまうことも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!