アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あくまで、自分の友人、知人、過去の職場の仲間、現在の職場の仲間などの、せいぜい100人程度の話ですが…
ちゃんと食事が与えられ、優しく、間違ったときにはきちんと厳しく諭されるようなまともな家庭で育った人ほど、仲間はずれは良くない、いじめはよくない、差別はよくないとハッキリ言い、上記のような話を聞いたりニュースを聞いたりすると涙したりしますが、なぜか、精神疾患者に対しては迷わず「関わっちゃいけない」と見事に切り捨てています。

きちんとしたまともな家庭では、いじめや差別などの卑劣な行為と、精神疾患者への対処はちゃんと切り分けて教育されてきたのでしょうか。
自分には、恐ろしいダブルスタンダードに見えてしまうのですが、私の方が歪んでいるのでしょうか。

私の両親を含む家族には精神疾患者が2人いて、家の中にも近所の精神疾患者が出入りすることもあり、警察になるようなトラブルが絶えない環境で育ちました。
そんな中、学校等の教育されている、いじめはよくない、差別はよくないと言うものと精神疾患者を切り分ける事が出来ずに、大人になってからも精神疾患者と普通に接してしまい、かなりのトラブルがありました。(ストーキングやその他刑事事件に巻き込まれるなど)

様々なトラブルがあってから、精神疾患者とはもう関わらないようにしようと自分では思っていますが、それがとても、冷たく、卑怯で、自分勝手な思想だと腹をくくっているのですが、罪悪感に押しつぶされそうになります。

皆さんはこの辺、どのような教育を受け、どのように考えていますか。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    出来る限りで、その人の限度で、可能な限り、というのは精神疾患者したら立派な攻撃ですし、攻撃されたと逆恨みを買いますよね?
    私は精神疾患者を切り捨てると決めた時点で、彼らを差別・排除・イジメヲする覚悟の罪悪感に心が死にそうなのですが・・・

      補足日時:2023/03/06 13:32

A 回答 (5件)

相手の立場目線になってやってあげたりができるかどうかですね。



例えば電車の切符を買うときに定価だと高いから分割乗車券にして切符を安く買ってあげるとか、相手からしたら得に思えることを自然とできるかどうかですね〜
    • good
    • 0

あなたが、正しいと


思う事を、すれば良いと思います。
この問題は、
正解はないのです。
人それぞれが、
育った環境も、
受けた教育も、
親からの遺伝も
違うからです。
みんな考えも
思いも、
それぞれの
立場により違うから。
    • good
    • 0

「差別、いじめは良くない」ことと


「関わる」ことは全く別の話ではないですか?

仮に精神疾患者が誰かに
差別やイジメを受けていたら、
差別いじめは良くないよと言う人いると思いますよ

逆に差別やイジメをしている人を
「関わっちゃいけない」と切り捨てる人も沢山いると思います。

要は、差別イジメ反対と関わるのとは
全くの別問題で別の話なので
それらを比べる対象にはならないと思います。

人間誰しもが
マイナスな影響を与える人と
関わりたくないと思うのは当然のことです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いくらなんでもそれは・・・。
「関わらない」「見過ごす」「無視」は立派なイジメじゃないでしょうか。
マザーテレサの言葉で精神疾患者は徹底的に脅してきますよ?
「いつぞやのあなたの無関心のせいで傷つけられた」と。

お礼日時:2023/03/06 13:30

心を病むのも運動不足からなので、筋トレをすすめましょう。

    • good
    • 1

仏様ではない限度がある

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!