プロが教えるわが家の防犯対策術!

母親が学生時代遊びまくってFラン短大卒でろくに受験経験してないくせに受験語りしててうざいです。
何が分かるんだよって思います。見聞したものしかいつも言ってないと思うと笑えてきます。
いつも心の中で蔑んでます。
みなさんも親は受験に対して口うるさいor口うるさかったのでしょうか。
やるべき事はやっています。

A 回答 (9件)

受験語りはなかったけど、なんか



○どうせ落ちるしとか言う(A判定だったんですけどね。マジで馬鹿なんですよ。)
○スパルタに押し付けたり、恫喝したら息子は勉強やると思ってる
○言うことが極端(○できなきゃ学校やめろ、○じゃなきゃ働け!など。むかついたんで、あした退学届出すわー、と言ったら必死でとめてくる。いや、お前が辞めろって言ったんやろ?痴呆か?)
○ネットやテレビで仕入れた薄い情報を強制する(しかも薄いので日替わりで変わるので相手するだけ時間の無駄)
○世間体大好きで、成績に一喜一憂して、ヒステリックに叫び倒す。計画性はまるでない
まるでそもそも受験科目のことすら理解してないし理解する気もない

まだまだあります。進学校だったんですけど、相手してたら絶対に落ちると思い、最後の2年間くらいはほとんど無視してましたね。
嫌いとかではなく、そういう習性があるから、それに合わせるみたいなかんじ。飼い犬がウーって吠えてる時に手を出せば噛むじゃないですか?
わかってもらおう、とかいらなくて、習性さえ理解してればお互いに嫌な思いせずに済むよねって感じです。

そんな僕も親になりましたし、今では親とはなかよしです。変に関わりまくって良いこともないですよ。


あと、親ってそう言うものかと思います。
うざくて普通だよ、
間違ってるのが多いよって思えば楽だと思います。
僕も大人になって、すでに子供いますけど、時にはあ?みたいに感じることあるし、
仕事してたりもあるので、ウザイというか、お互いにイライラすることもあります。
あと親って言う甘えがあるのか、言うこと書いてくれないですね。

あなたも完璧ではなくて、相手も完璧ではない。
それ知れば楽ですよ。
お金とか諸々で助けてもらわなきゃいけないから、
『適度な距離』持つといいですよ。
嫌いとかなる必要もなくて、お互いのためにちょうどいい距離を保つんです。

僕はさいご半年は喋らなかったですね。嫌いとかではなくて、落ちないために選択としてそうなりました。
逆に働き出したら、仕事きついし、
しゃべりたくなって、休みとかは電話してました。
わがままだけど、それでいいと思います。
    • good
    • 0

そもそも本当に勉強しなかったら、質問者様がFランと蔑む短大でさえ絶対入れないはずです。

少なくとも現時点ではお母様の方に「受験を経験した」と言う絶対的なアドバンテージがあるわけですから、学べる所は学んだらいいだけです。もちろんお母様の時代の受験事情が現在では当てはまらない事もあるでしょうから、そう言った所は参考程度に聞いておけばいいわけです。
    • good
    • 1

現代の価値観でしか物を見ず、先入観で「自分を育ててくれた、人生の先輩である」母親を蔑むあなたを、哀れに思います。


大学受験の受験生の親ならば、いま40歳前後といったところでしょうか。いま40歳前後の女性が高校生だった時代は、まだ短大の地位は今ほど低くなかったのですよ。
短大の地位が下がり始めて定員割れするようになったのは、2000年頃が境目です。多くの短大が四年制に移行するなどして生き残りに必死になりました。その当時から現在まで、短大として生き残っているところならば、ある意味「淘汰の時代を生き残った短大」としての価値があります。
お母様の世代あたりから18歳人口が急激に減っていって、規制緩和で大学が増えて、それまで大学に進学しなかった(できなかった)層が大学進学するようになり、女性も四年制大学に行って就職するのが当たり前という風潮になりましたが、それまでは、女子の短大進学は今ほど低学歴扱いではなかったのですよ。保守的な地域やおうちでは平成に入ってもなお、女子の四大進学を良しとせず、高卒で就職とか、良くて短大に行って腰掛け就職をしてさっさと嫁に行くのが良い、とされることも結構あったのです。
偏差値=人気度なので、その時代に比べると短大の偏差値は見る影も無く低くなってしまいましたが、お母様が通っていた当時もそこが「Fラン短大」だったとは限りません。
そういう時代性も考慮せずに蔑むというのは、視野狭窄だなと思います。

ちなみにうちの親は、良い成績を取っても「お父さん/お母さんの子なら、できて当然」という対応で、特に褒めてはもらえませんでした。受験に関しても、要求される最低レベルは高かったですね。親の学歴が高ければ、それはそれでハードルが上がるのでしんどいですよ。
    • good
    • 2

私の母(専門学校卒)も、私ではなく弟には「某有名大に入ってみれば?」と簡単に言っているので弟はいつも鬱陶しそうにしてます。

でも私(受験生)には何も言ってきません。馬鹿だからでしょうか笑
弟は頭が良くて母からも期待されてるので言われるんだろうと思って私からしたら期待されてる弟が羨ましい限りです。
    • good
    • 1

お母様は、自分と同じ苦労を貴方にさせたくない!という一心で、自分だけではわからないことを、人から聞いたりと情報を集めて、教えてくれてるんですよね。



進学したくても、親に反対されたりして、諦めなくてはいけない学生さんたちがたくさんいます。

多少は今と昔で事情が変わっていたりとかのことがあっても、とりあえず聞いてあげて、ご自分でネットも含めて調べて、自分の考えも含めて決めることは、決めていけばいいですよね。

親御さんは、偉そうにするために子供に話すわけじゃないことだけは、理解してあげてほしいと思います。
    • good
    • 1

母親にその様に伝えて下さい。



母親は貴方の世話をしなくて良くなり、貴方は成績を上げれば良いだけかと。

やって成果も結果も出しているなら気にしなくて良いですよ。

正直学歴で人を卑下するようになっているので人格はFランクかもしれません。
    • good
    • 2

受験については、高校については校風やその先の進路良く調べろ考えろ言われましたね。


大学は特に何も言われませんでした。
それより、日々まったく勉強しない事についてはくちやかましかったですね。

未経験vs経験あり、ですね。
で、未経験の方が自分の方がわかってる黙れ、言ってるわけですね。
思い込みの根拠はよくわかりませんが、受験のシステムが違うとか筋道立てて説明できると良いですね。
    • good
    • 1

何も言いませんだしよ。

大学受験について知らないですから。

あと私は1浪して都内で暮らしてましたし・・・要は受験は志望校にどれだけの熱意があるかだと思います。
    • good
    • 0

自分が失敗したから、子供にはそうなって欲しくないという反省からでしょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています