アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

had better =~すべき
should = ~する方がいい

と言うのは, You が主語の場合であり、You 以外が主語の場合には
had better = ~する方がいい。→ He had better go see a doctor.
should = ~すべき。→ He should go see a doctor. 
と考えていいですか?

なお、するべきだった と過去形の場合には、You が主語の場合には
You should have done it. でいいですか?
それとも
You had better have done it. でしょうか?

A 回答 (1件)

よく言われるのは、had betterは相手に「圧力」を感じさせるということ。



「~した方がいいよ。さもないと・・・」という感じ。

ある種の「警告」にも近いニュアンスがあるのでshouldと同じではなく、より使い所に気を付けないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
私も「警告に近い意味」というのは理解していますが、
ある文法書では「主語がYou の場合には」という
条件つきになっていましたので、He / She / They 等
他の人称名詞の場合には「~した方が良い」の意味で
使われるかどうかと言う意味での質問です。

eg:
I think (that) he had better go see a doctor.
この場合には、he が主語なので、文字通り、
「診てもらったほうがいい」となるかどうかです。

お礼日時:2021/12/23 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!