プロが教えるわが家の防犯対策術!

レコーダーからBlu-rayにダビングするとき、どちらも地上波同士(またはBS同士)で、時間も同じ長さなのに、選択容量の「○GB」が違うときがあります。

どうしてでしょうか?

A 回答 (4件)

昔のビデオテープなどのアナログ方式であれば、120分ならどんな番組も120分まで録画出来たわけですが、デジタルデータになると同じ番組でもデータの容量に差異が出ます



No.3さんが回答しているように、同じ番組でも情報量は違います

静止画と動画で考えたら分かりやすいかと思います

あまり動きのない映像と動きの激しい映像とでは、同じ1時間番組でも後者の方が容量は増えます

記録容量が必然的に増えるからです

後は、今は地デジもBSもデータ放送に対応しているので、その見えないデータの容量も関係してくると思います

仮面ライダーリバイスを毎週録画してますが、毎回容量が微妙に違います

一番少ない時で896MB、一番大きい時で935MBで約40MBほど差があります

同じ録画時間で数GBなど大きく変わることはあまりないと思いますが、数MB〜数十MBぐらいは普通に変わって来ますよ
「レコーダーからBlu-rayにダビングす」の回答画像4
    • good
    • 0

パナですが経験上


同じ画質でダビングしても 簡単ダビングと詳細ダビングでは少しのデーター量が変わるみたいです。自動とマニュアルでは違うように思います。

ソニーでは
映像の情報量に合わせてデータの記録量を変化させる方式(可変ビットレート方式:VBR)を採用しているため、残量表示と実際に記録できる時間が異なることがあります(長時間録画のモードでは、特にその差が著しくなります)。残量に余裕がある状態で記録してください。
DRモードでの録画は、放送により転送レートが異なるため、本機の表示が実際と異なることがあります。本機では、残量表示は24Mbps、録画時の使用容量は、地上デジタル放送は17Mbps、BS/110度CSデジタル(HD)放送は24Mbpsをもとに計算しています。取説より
    • good
    • 0

一般的な1層25GBサイズのBD-REには、DRモードで3時間ほどのBS番組がダビングできますが、そのディスク1枚に記録可能な容量をこえる容量の番組をコピーしようとするときは、レコーダー側のほうでデータを圧縮して画質を下げる調整が入り、1枚に収まるようにします。



データの圧縮があるとつまりそのぶんだけGBの数値が減るので合わなくなります。またその圧縮変換が行われる作業時間ぶんだけダビングにかかる転送時間も大幅に延びてしまいます。
それを防ぐにはあらかじめ編集機能を使ってCMカットなど余計なシーンを取り除き、それでも収まらなさそうでしたら1層をあきらめて2層50GBクラスのBD-REを使うようにしましょう。(対応していれば、ですが。)
    • good
    • 0

レコーダーで取り込んだ容量をBlu-ray側で再計算しながら書き込んでいるんでしょう


黒板に書いた大きな文字をノートに書き写したようなものと捉えた方がいいかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!