プロが教えるわが家の防犯対策術!

どの国の潜水艦も黒いんですが、鉄の色じゃ無いですね。塗料を塗ったように真っ黒ですね。
普通の船の艦底色みたいに坊錆塗料の赤でも不思議じゃないと思うんですが、どうして黒い色をしてるんですか。

浮上航行中にレーダーの電波を吸収する塗料が塗ってあるとか、水中のソナーの音波を吸収するタイルでも貼り付けてあったりするのかな

「素朴な疑問ですが、潜水艦ってどうして黒い」の質問画像

A 回答 (6件)

>水中のソナーの音波を吸収するタイルでも貼り付けてあったりするのかな



・・・御指摘通り。
 例えば・・・昨年3月に就役したばかりの『とうりゅう』(『そうりゅう』型12番艦)では、『吸音タイルを貼り巡らせた艦体表面』という説明がありました。
 これは御質問にある通り、『ソナーの音波を吸収する』為に貼られていますが、船内の音を外に響かせ難いという効果もあります。

 ちなみに。
 御質問の画像は、旧ソ連のアクラ型ですよね?コイツの船体表面は、『64㎜厚の吸音材』という話が有名ですが、但し見ての通りタイルというより、シートの貼付かゴム材の吹き付けの様な表面です。

>どうして黒い色をしてるんですか。

 電波や音波でなく、視認性の面での『ステルス性』の為の様です。
 潜水艦は、ソナーや磁気探査以外では対潜哨戒機による上空からの目視が結構効果的で、海面から海中を見通した時に『目立たない』色が必要になります。
 過去には、海の色に似せた青やグレーなど他の色もありましたが、とにかく明るい色は水中で太陽光を反射してダメだったらしく、『マックロ』に落ち着いた様です。

・・・っというワケですが、最後に一つ。これはあくまでもワタシの想像ですが。
 船体表面を軟質で絶縁性のあるゴム状の物質で覆うのは、エロ―ジョン・コロージョン対策(或いは単に腐食対策)にもなっているのではないか?と。
 潜水艦の船体表面の腐食に関するデータや論文等は、探した限りでは見つからないので何とも言えませんが(潜水艦は、国防に於ける最高機密の一つなので、具体的な詳細情報は基本的に出ません)、理論的には潜水艦の船体表面でもエロ―ジョン・コロージョンが発生するのは間違いなく、ゴム質の表面処理はその解決になるでしょう。
 この話は、船舶工学に詳しいヒトや船舶の設計者の書き込みを待ちたいところです。
    • good
    • 2

判らなくする為に、発見されにくくして、力強い感じがする!白いのは似合わない!

    • good
    • 1

ふたつあります。



保護色のため
空から見た場合は、潜れば黒色だとほとんどわかりません。No3さんがおっしゃったように、魚の背が黒や濃紺なのと同じ理由です。

ステルス性向上のため
電波の役に立たない海中では音波を使用するソナーで相手を探します。これに対抗するため潜水艦もステルス飛行機と同様、音波を吸収するため合成ゴムでコーティングします。合成ゴムの色は黒っぽい色なんですよ。
    • good
    • 1

ほとんどの魚の背が黒や濃紺なのと同じ理由です。

    • good
    • 1

潜水艦の色は黄色もあります。

イエローサブマリンって知りませんか?

    • good
    • 0

暗い海の底で見つからないように隠密行動するためじゃない?


そういう物でしょ?潜水艦って。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!