dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験まであと10日です。
勉強をやらないと!という気持ちはあるんですがなかなか手をつけれません。こういう時どうすればいいですか?

A 回答 (5件)

まあ、今更やったところで大して変わらないでしょう。


普段通りに過ごし、平常心で、受験に挑んでください。
    • good
    • 0


これ参考にしてみたら
    • good
    • 0

大丈夫です


あなたが落ちれば 誰かが合格する・・

あなたは その人の為に なってる
    • good
    • 0

まずは形から、



10日分の学習計画をたてましょう。

紙に書いたら、机に座った時に真ん前に見えるように貼ります。

「必勝~高校」と筆ペンで書いて張る。

「欲しがりません、勝つまでは」のノリで、
「遊びません、合格するまでは!」と書いてもよいです。
( =^ω^)

家にとじ込もってばかりがしんどくなれば、近所の神社に行って、合格祈願したらいいですよ。お正月に済ませていたとしても、何回祈っても、神様が喜んでくださると思います。

お守りはもう持ってるでしょうから、合格鉛筆買ってみたりしても良いし、何も買わなくても、鐘をがらがら鳴らして、手を合わせると、心が澄み渡って、素直に勉強へ迎えるようになると思いますよ。

志望校に合格されますよう、お祈りしております(^^)d
    • good
    • 1

思いっきり遊んでしまう。


明日になれば「あと9日」です。
どのタイミングになるかわかりませんが、
切羽詰まった危機感を感じれば、
「苦手だったアレを復習せねば!」
「暗記があやふやなアレを確認しなおさねば!」
という気持ちが勝つ時がくるので、そのときに詰め込む。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!