アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中2英語の内容で過去分詞の使うタイミングと使い方と例文を教えてください。あと、
buyやfightの過去形はb”ou”ghtやf”ou”ghtで、
catchやteachの過去形はc”au”ghtやt”au”ghtで、
ouとauで違うのには何か理由はありますか?
覚え方や、共通点などがあったら教えてください。

A 回答 (4件)

これを見て覚えてください。



https://k-tan.info/restudy/have+o+verbal.htm
    • good
    • 1

タイミングでは使いませんね。

    • good
    • 2

中2英語の単元で[過去分詞]を学習するのは「受動態」(受け身)です。



「態」には2種類あって、1つは「能動態」
もう一方は「受動態」です。

能動態は英語学習で最初に学ぶ普通の文章で、基本は主語が人や物で
「○○が~をする」と言う文や「~がある」「~がいる」や「~している」の進行形、それらの疑問文や否定文及び過去形や未来形です。

一方、受動態とは能動態の逆で、主語に当たる人や物が入れ替わって
「○○が××によって~される」になります。
例を挙げると、
[母は私を叱る(能動態)←→私は母によって叱られる(受動態)]

この普通の文の[主語+動詞+目的語]で「主語←→目的語」の位置を変えること(態を変えること)で受動態を作ります。
作り方は[be動詞+過去分詞]で、最後に「××によって」と行為者の部分を[by~ ]と加えます。その部分が不要な場合もあるので、その際は省略出来ます。
例:
トムはコップ2つを壊した。(能動態)
Tom broke two glasses.
→受動態では
2つのコップはトムによって壊された。(受動態)
Two glasses were broken by Tom.

より詳細な説明のために補足として以下のサイトを確認してみて下さい。
https://english.005net.com/yoten/ukemi.php

動詞の過去形・過去分詞形の不規則変化についてはある程度の法則性はあります。
例えば、全く変化しない動詞があります。
bet, cast, cut, hit, let, put, shut, set, read(ただし発音は違う)

また、同じような変化形もいくらかあります。
blow-blew-blown, know- knew-known, throw-threw-thrown
pay-paid-paid, say-said-said, lay-laid-laid
creep-crept-crept, keep-kept-kept, sleep-slept-slept

辞書の巻末に付録として「不規則動詞変化一覧」が掲載されいるので、そちらをしっかり見て覚えること。覚えるためには、それらの動詞を使って何か一文を作りまるまる覚えるようにすると忘れにくくなります。
    • good
    • 2

英語はいろんな言語のMixですから、とても変則的です。

例外がやたらと多いです。
以前息子が送ってくれたTikTokビデオでタイトルがThe Meeting To Decide The Past Tenseというのを是非見て欲しいです。私はTikTokもFacebookもやっていないのでどうやったら見れるのか分からないのですが、調べられますか?

今、YouTubeで見つけました!!!

面白いですよ!これはもう覚えるしかないです(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

外国の方でも通じない場合があるんですね笑笑
The Meeting To Decide The Past Tense
みてきます!

お礼日時:2022/03/07 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!