アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内申35で実テだいたい260なら偏差値何の高校行けます?
まぁもう高校生なるんでこんなん聞いても意味ないですけど気になったので。
勉強したくなかったし、家から近いところに行くって決めてたので偏差値44の高校受験して受かりました。
私立は51の高校受けたけど、それはあてにならない(偏差値39の高校行く友達でも受かる)ので公立でどれくらいまでなら行けたか教えて欲しいです。
あと英語の勉強の仕方が知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • これが中3の11月だと仮定してください。
    この後勉強サボりまくったら得意な理科が全くできなくなってました。定期テスト90点から60点まで下がって5から3になってた。定期テストだと中3初め57あった偏差値が最後は49です。
    もし真面目に勉強してたらどれくらいまで目指せたのかな〜。

      補足日時:2022/03/30 09:52
  • ありがとうございました。
    校舎が綺麗ではなくボロボロなのは納得してませんが、家から近いし、バイトできるのでやっぱこの高校で充分だなって思いました。
    偏差値高いとこいっても記憶力がほんとに鶏で人の名前聞いても1分後にはわからなくなってたり、とにかく記憶力がかけててついていけてなかったと思うので44が多分ちょうどいいですね(笑)

      補足日時:2022/03/30 12:24

A 回答 (2件)

千葉の受験制度は学校によって異なり、ちょっと複雑ですね。

当日点も学校によっては傾斜配点あり、調査票には加点有で、面接に配点するところもある。

野田、柏、流山あたりの公立高校調べててみたけど、偏差50台前半ってないのね。強いていうなら安孫子高校くらいなんだろうけど、この状況ではここにはちょっと届かなかった可能性が高いように思います。中三初めの状況を維持できていたら、十分射程範囲内だったとは思います。
    • good
    • 1

都道府県によって、若干異なるとは思いますが、


東京だと、素内申35当日点5教科260点程度は、
偏差48位のところのボーダーラインと思われます。

真面目に勉強していたら、どこまで伸びたかはわかりませんね。
もっと低い素内申でも早慶附属合格する人はいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。千葉に住んでます。自分の住んでる地域は千葉か埼玉県を受験します。

お礼日時:2022/03/30 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!