プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

糖尿病の検査について。
内科で通常の血液検査の中に血糖値とありますが、それだけで糖尿病か確実に判断は出来るものなのでしょうか?
内科の先生いわく、糖尿病ではないとおっしゃりますが、ひとつの数値だけで判断できないという意見をきいたことがあって不安です。食生活はパンケーキからはじまり、お昼はアイスクリーム、よるは白米お代わり、またデザートという生活を20年以上。

詳しい方教えてください。

A 回答 (5件)

血液検査をしたのなら、その結果を紙に印字して渡してくれるはず。


その紙にはたくさんの項目が並んでいるはずだが、その中にHba1cと言う項目が無いだろうか。
もし、無いと言うのなら、糖尿病が心配だというのなら内科に行って糖尿病の検査を受けたら良い。
    • good
    • 0

空腹時血糖 126mg/dL以上


食後血糖(随時血糖) 200mg/dL以上
HbA1c 6.5%以上
上記数値のいずれか又は複数が2回確認されれば
糖尿病と診断(うち1回は血糖を測定)

http://www.fa.kyorin.co.jp/jds/uploads/gl/GL2019 …
    • good
    • 1

血糖値以外に、HbA1cで分かります。


HbA1cでは、最近1か月の血糖値が分かります。
    • good
    • 0

Hba1cと尿中微量アルブミン

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは普通の血液検査で行いますかね?
体調不良で内科にかかったところ、血液検査をされました。(保険で7000円ほど)
基本の検査だとおもいます。

お礼日時:2022/04/07 21:47

糖尿病の検査というのなら、当然Hba1cと言うものを調べないはずが無い。


多分検査項目にあるはずだから見ると良い。
Hba1cが6を超えていたら、糖尿病患者の可能性が高く、6.5を超えていたら正真正銘の糖尿病患者だ。
多分、医者はHba1cを見て、6を超えていないので大丈夫と判断したと思われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

糖尿病という名目で診てもらってはいません。
体調不良で内科で血液検査をしてもらった時に、糖尿病でも甲状腺でもないねぇ、、という風に言われました。糖尿病専門ではなく総合内科です。

お礼日時:2022/04/07 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!