プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

叶わぬ片思いが長く続いていると、段々と相手を好きな気持ちと相手を憎く思う様な悪い感情も出てくるのですが、これってやっぱ自分の性格が悪いからですかね?

明るくて穏やかな性格の人はずっと相手を好きで優しく接し続けることが出来るのですか?

A 回答 (1件)

ちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、「可愛さ余って憎さ百倍」という言葉もありますよね。



思いが強くなりすぎると、その思いが相手に通じていないことが感じられたのなら「どうしてわかってくれないのか?」というような気持がわいてくるのではないでしょうか。あるいは自分の中の気持ちが昇華されることがないために起こるストレス、、そのストレスの対象はその相手の存在ですから、憎い思いと好きな気持ちとがあなたの中に混在しているのかもしれません。

>明るくて穏やかな性格の人はずっと相手を好きで優しく接し続けることが出来るのですか?

それは同じケースでも個人差は当然のようにあると思います。
しかし、あなたにとってはそれはどうでもよいことのように思います。

>自分の性格が悪いからですかね?
これも同様ですね。性格がよいとか悪いとかは関係ないです。

あなたの希望は何でしょうか?
相手を憎いという気持ちで見たくない、、ということでしょうか?
もしそうならば、それを解消する方法を模索するとよいのかともいます。
解消されれば、他の人がどうであれ、どうでもよいことですから。

これに対しての案としては、先に書いたように相手を憎く思う理由というか構造というか、、そういうものをあなたが認識されることをされると見え方が変わってくるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A