プロが教えるわが家の防犯対策術!

過去のことを、思い出してあの時もっと言い返してやれば良かったと思ったりしていたのですが、言い返すということは相手の欠点を相手に知らせると言うことだなと思い、見捨てれば良いだけだなと気付きました。その瞬間に急に腹も立たなくなりました。腹を立てると言うことは相手への愛情でもあったりするのでしょうか?人はどうして腹を立てる?
かなりカッとなるタイプだったのですが急に気がついて冷静になった今日この頃です。なんだか、怖いものがないような気持ちです。

A 回答 (3件)

腹を立てると言うことは相手への愛情でも


あったりするのでしょうか?
 ↑
どうでしょう。
アンビバレンス、という概念が
あります。

☆アンビバレンスとは
同一の対象に対して、愛と憎しみのように
相反する感情を同時に持つこと。



人はどうして腹を立てる?
 ↑
自衛のためです。
興奮してアドレナリンを分泌し
戦闘態勢に入るのです。



かなりカッとなるタイプだったのですが急に気がついて
冷静になった今日この頃です。
なんだか、怖いものがないような気持ちです。
 ↑
それを世間では
「一皮剥けた」
といいます。

成長したんですね。
    • good
    • 0

相手じゃなくて


自分に愛情あるから 腹立たしく思う

自分を否定された事へムカついてたけど
自分より相手が劣ってるのだと気づいた
    • good
    • 1

愛情はともかく、関心があるのは確かでしょうね。

自分の思った通りになってもいいと思っているのに、一方的に他からの力や言動によって、そうならないとき、自分は正しいいと思っているのに、周りからや他人から予想以上に認めてもらえないときに、または否定されたときに、・・・腹が立つことはありますね。そのプロセスで多少なりとも、自分自身に配慮してもらえたりすると、それほど腹が立たないというケースも少なくありませんが・・・。
さらに、自分自身に腹が立つというケースでは、思い通りに行かなかったのは、その原因が自分自身の思慮分別に欠けていたこと、正しく行うのが難しいしいとは思えないような自分自身の言動などに起因していたこと、・・・などだとそうした状況になりやすいですね。
まぁ、腹がいくら立っても、全ては過去のこと。「他人と過去は変えられない。」は、ある意味、真理ですから、その過去から何を学んで、自分自身の未来のためにいかに活かすかが、求められるべきことです。
・・腹を立ててる暇はありません。そこから、未来に活かすべきことを冷静に見つけ出し、ポジティブ思考で、未来にチャレンジしていくことが、人生では重要なのだと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!