プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生保レディに向いている方はどんな方だと思いますか?
私は現在生保レディの研修中ですが、研修を通して生命保険を売ることの難しさ(=契約を取ることの難しさ=生保レディとして生活していくこと、この仕事で食べていくことの難しさやこの仕事を続けることの難しさ)をひしひしと感じました。
生保レディとして毎月生活できるだけのお給料を得るには、
何があってもめげない強靭なメンタルと、お客様の都合に合わせて土日返上で働く体力、
コミュニケーションスキル、社交性、明るさ(つまり人柄の良さ)が求められる厳しい世界ということを学びました。
そして、それらが自分に致命的に欠けているということにも気が付きました。
これらのことから総合的に判断して、私は生保レディには向いていないのではと懸念しています。
本当はやめて楽になりたいのが本音ですが、あまりにも先輩や営業部長が優しすぎて、やめたいと言えなかったり、ここまで優しくしていただいているのに辞めづらいです(そうやって言いたいことを押し通せない気の弱さも、この仕事に向いていないと思う)
不安要素は他にもあり、外回りは車を運転して行うのに車の運転が苦手なことと、
ほとんどの方が生命保険に既に加入されているのに、自社の商品を販売しても、
「保険は既に入っているので結構です」と断られる気しかしないのです。
私としても、わざわざ保険の掛け持ちなんてしなくていいと思うし、今の保険を解約してまで自社の保険に入ってもらうのも罪悪感があるので、そう言われたら「そうですか。では失礼します」とあっさり引き下がると思います。
保険の必要性を感じておらず、保険に入らないのも、生命保険は形のない商品だから当たり前だと思うんです。それに、しょっちゅう研修で見る「生命保険がお役に立った人の話」は、ほんのごく一部の話ですよね。多くの人は、生命保険なんて必要ないというか、実際に多額の保険料をもらう万一のこと(病気、怪我、事故、介護、入院等で就労不能になること)ってあまり起きないと思います。
保険に入る必要性があるのはほんのごく一部なのに、あたかも全員が保険に入る必要性があるかのように誇張をして、保険がいらない人にまでそれを押し付けて、お客様をカモにしていく。
そんなふうに考えてしまう自分が嫌です。
最終的にこの仕事はお客様をカモにしたり、お客様に不要な保険を押し売りするなどと考えてしまうのですが、違うでしょうか。
長々すみませんが、生保レディに向いている方の特徴や、私が今抱えている今後生保レディとしてやっていけるのかは杞憂なのかとか、私が今感じている「生保レディは向いてないかも」が思い込みなのか、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
なお、生保業界は入るのは簡単だが一手不足のため止めるのは難しいと聞きますが本当でしょうか。
もし本当にそうなら、一般課程試験にわざと落ちるしかないな、、と思っています。

A 回答 (2件)

こんばんは



何故、何の為に生命保険が必要なのか?・・・研修の先生に聞く。

それで納得出来ないのなら、辞めた方がいいです。

ある生保レディは、

日本国のためのだと言っていました。
 
生命保険に入っていない人が死んだら家族が・本人が高度障害者になってしまい収入が無くなり、身よりがいなければ、生活保護に頼るしかありません。そんな人が多くなったら、日本が財政破綻してしまいます。

また、貧困家庭の子供はお金が無くて学校へ行けず苦労します。

だから、生命保険料控除という制度があり、税制で優遇しているのです。
老後の年金も国民年金の月7万円弱では生活出来ないので(老後2000万円必要)個人年金にも税金控除があります。

そういう、世の為・人のための崇高な仕事なんです。と誇りを持っていましたよ。
    • good
    • 1

営業経験者として、一言。

貴方は営業に向いてないです。
嫌なら辞めたらいいです。
工場で流れ作業や、事務員、スーパー店員、コンビニとか。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A