dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに 携帯に非通知の電話が入り 気持ち悪いです。ランダムに掛けられているのだったら 気にしませんが。こんな経験 ありませんか?

A 回答 (5件)

機械的に、ランダムに電話を掛けて、生きている回線/正常に使われているかの判別している。


そんな調査をしている業者が存在するようです。

ほぼ、ワン切りですから、業者は料金が掛かりません。

契約している電話会社からの委託じゃないか?という話もありますが、
適当な予想は出来ますが、真の目的は知りませんw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。そういう事だったら あまり気にせずにおきます。質問してみるものですね。気持ちが楽になりました。

お礼日時:2022/04/23 13:55

非通知発信の場合



「番号を通知しておかけ直しください」

という案内が流れる

番号通知リクエストサービス

を有効化しているので

そういう無駄な事で悩んだ経験がありません
    • good
    • 1

あります!


真夜中3時ぐらいにかかってきて、その頃寝ぼけてたので電話音がアラームだと思って間違ってその非通知電話に出てしまったことがあります。
そうしたら変な喘ぎ声が聞こえてきてまじで気持ちが悪かった経験を思い出しました…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に返信 ありがとうございました。他の人にもあるなら 気にせずに済ませますね。

お礼日時:2022/04/22 21:04

そうですね。

確かに気味悪いので電話に出ません。削除しています。非通知の電話には出ない方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に返信 有難うございました。元々携帯には非通知には受信拒否設定しているのですが 後で着信履歴が残っていて 気味悪っ!他の方達にも同じ経験あるなら もう 流しますね。

お礼日時:2022/04/22 21:08

結構あります!


やはり少し気にはなりますので見つけ次第にその番号を直接検索して内容を見ればコメントしてる人がいてたりとスッキリしますよ。
詐欺電話が多いですがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に返信 有難うございました。非通知なんです。ご理解下さい。

お礼日時:2022/04/22 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!