アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

面接官によって面接NG率、候補者の辞退率が偏っており
どの面接官の面接で辞退、NGが発生しているか算出したいです。関数をどのように組めば良いか教えてほしいです。

A2 面接日
B2 辞退かNG
C2 Aさん、Bさん、Aさん・Bさん、Aさん・Cさん、Aさん・Dさん…合計8パターンの組み合わせがあります。

A2の面接日、B2の辞退、NGをカウント。
それのC2の面接官組み合わせ別の辞退・NG率を出したいです。

A 回答 (4件)

設定中と実施待ちを総数から減算するようにしました。



G2へ
=IFERROR(COUNTIFS($B:$B,$F2,$C:$C,"*"&G$1&"*")/(COUNTIFS($C:$C,"*"&G$1&"*")-COUNTIFS($B:$B,"設定中",$C:$C,"*"&G$1&"*")-COUNTIFS($B:$B,"実施待ち",$C:$C,"*"&G$1&"*")),0)
と入力してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
ご返信が遅くなり、大変申し訳ございません。

無事、希望する数値が表示されました。
何度もお手数をおかけして申し訳ございませんでした。

今回もご丁寧にご教授いただき、感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/28 09:47

連投すみません。


No2の式では、Aさんが1件も面接を行っていないと、AさんのNG率、辞退率がエラー表示されます。
それを回避するため、以下のようにしてください。

G2へ
=IFERROR(COUNTIFS($B:$B,$F2,$C:$C,"*"&G$1&"*")/COUNTIFS($C:$C,"*"&G$1&"*"),0)
としてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

おはようございます。
ご返信が遅くなりまして申し訳ありません。

また、IFERROR追加の数式を再度ご教授頂きありがとうございます。
後ほど、実際に管理表に当てはめて確認させていただきます。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2022/04/27 05:46

G2へ


=COUNTIFS($B:$B,$F2,$C:$C,"*"&G$1&"*")/COUNTIFS($C:$C,"*"&G$1&"*")
と入力し、
J2までオートフィルしてください。
更に、G3:J3までオートフィルしてください。
G2:J3を選択し、書式設定で、パーセンテージを設定してください。

尚、A,B,C,Dは実際には人の苗字が設定されると思いますが、
一人の苗字が、他方の苗字を含む場合があると正しく算出できなくなります。
例えば、小山田さんと山田さんのようなケースです。
その場合は、山田太郎のようにして、「小山田」に含まれないようにしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちわ!
この度はご教授頂きましてありがとうございます。

恐れ入りますが、B列の結果のステータスなのですが
NG、辞退、OKの他、設定中と実施待ちというステータスがあります。

設定中はまだ面談日が決まっていない
実施待ちは面談日が決まっているけど、まだ実施していないステータスとなります。
いずれ、面談日が決まり、実施すればNG、辞退、OKのいずれかにはなりますが、現時点での総数に入れてしまうと、その時点での数字がずれてしまいます。
どのように回避したらよろしいでしょうか?

度々恐縮ではございますが、何卒ご教授願います。

お礼日時:2022/04/27 13:14

補足要求です。


1.用語の定義についての確認です。
①NGとは、面接官の判断で不採用となったケース。
②辞退とは、採用となったが、応募者の都合で辞退となったケース
上記であってますか。
③上記の①②以外のケースは、採用と理解してよろしいでしょうか。

2.NG率及び辞退率について
例としてAさんが4件面接を行い、
採用=1件
NG=1件
辞退=2件
の場合、NG率は25%、辞退率=50% となります。
上記のような結果を望まれていますか。
上記のような結果を得るためには、B列へ「採用」も記入しないとできません。
NGと辞退のみ記入した場合は、総件数が不明のため、正しい結果が出ません。
(総件数=3件となるので、NG率=33% 辞退率=67%になります)
B列へ「採用」も記入することは可能でしょうか。(文字はNG、辞退以外であれば特に採用でなくても構いません。)

3.レイアウトについて(添付図参照)
結果は以下のように表示しますがよろしいでしょうか。
①F2へNG、F3へ辞退を記入
②G1,H1,I1,J1へA,B,C,Dの氏名を記入
③G2:J2へNG率を算出した結果を表示
④G3:J3へ辞退率を算出した結果を表示
「辞退率を算出したい」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご無沙汰しております。
いつもご教授頂き、ありがとうございます。
また、この度は補足要求頂きありがとうございます。

ご返信が遅くなり、申し訳ありません。
以下、回答させていただきます。

>1.用語の定義についての確認です。
①NGとは、面接官の判断で不採用となったケース。
②辞退とは、採用となったが、応募者の都合で辞退となったケース上記であってますか。
③上記の①②以外のケースは、採用と理解してよろしいでし>ょうか。
→ご認識の通りです。
 採用の場合はOKという文言が入っています。

>2.NG率及び辞退率について
例としてAさんが4件面接を行い、
採用=1件
NG=1件
辞退=2件
の場合、NG率は25%、辞退率=50% となります。
上記のような結果を望まれていますか。
B列へ「採用」も記入することは可能でしょうか。(文字はNG、辞退以外であれば特に採用でなくても構いません。)
→はい、ご提示いただいた結果を希望しています。
1.で回答しました通り、採用の場合はOKと入力しています。

>3.レイアウトについて(添付図参照)
結果は以下のように表示しますがよろしいでしょうか。
①F2へNG、F3へ辞退を記入
②G1,H1,I1,J1へA,B,C,Dの氏名を記入
③G2:J2へNG率を算出した結果を表示
④G3:J3へ辞退率を算出した結果を表示
→問題ございません。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2022/04/26 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!