アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三日前の夕食後にいきなり気分が悪くなり、急な便意を感じ排便したのですが一向に気分は良くならず、その後4回吐きました。
その内、冷や汗が出てきて動悸が激しくなり、震えが止まらなくなりました。

その状態が約一時間ほど続き、排便回数も6~7回で下痢とまではいきませんがかなり軟便でした。
辛かったので救急病院に行こうと思い、主人と車に乗ってしばらくすると症状が落ち着いてきたので病院には行かず、そのまま帰りました。

その翌日は針とマッサージに行き、症状はなかったのですが、今日の夕食後また吐き気と便意があり非常に不快です。三日前と比べると数段軽い症状でしたが。

元々胃腸は弱い方なのですが、こういう症状は一体どういった病気が考えられるのでしょう?

A 回答 (3件)

症状だけ聞くのでは判断は難しいです。

またこちらで、こうではないか??という事は禁止になっているので。。消火器内科または胃腸科でみてもらうべきだと思います。少しよくなったといえども、私もそんなことの繰り返しで病気を発見するのに遅れてしまい大変でした。。怖い気持ちも十分わかりますが、このままのほうがもっと怖いと思います。
早期発見が大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し良くなるとすぐ治った気になってしまうのが、悪い癖だと自分でも思います。
早速病院に予約を入れました。
検査してもらおうと思います。
ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/03/29 09:28

何かの中毒かアレルギー症状を体が自ら改善しようとして、その物質を体外に排出しようとしているのです。



元々胃腸が弱いなら、他の部位も弱いはずですから、全身の強化が必要です(筋肉では有りませんよ)(^_^;;

とりあえずは、アレルギー外来で何にアレルギーがあるのかを調べてもらい、其れを食事から除外する事です。

後は其れの治療を受ければよいでしょう。
なお、今までなんとも無くても、ある日いきなりアレルギーは出始めることがあります。

Hey fever=枯れ草熱=花粉症=アレルギー性鼻炎なども同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレルギーの可能性は私も薄々考えていました。
ある日突然、今まで食べれていたものを体が拒絶することもあると聞いたことがあります。
(友人がそうでした。)
アレルギーのことも病院で聞いてみようと思っています。
ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/03/29 09:32

最初に断って置きますが、先ずは、胃腸内科の診察を受けることです。


私も胃腸が弱い人間なので体験を書きます。
参考になれば良いのですが?

>>冷や汗が出てきて動悸が激しくなり、震えが止まらなくなりました。
これに似た症状が出たことがあります。
原因は不明ですが、推測するに朝の薬を(何の薬か覚えていません)
飲むのに、食事を取らずに飲んで出勤しました。
食事を取らない時はコップで2杯程度の水を飲む方法があるのですが
寝坊をして大した水も飲まずに飲みました。症状はバスの中で出てしまい
立っている事が出来ずに満員にも関わらずしゃがみ込んでしまった。

会社前のバス停で降りて直ぐに軽食の店に飛込み水を貰って
飲み、10分程度でテーブルにふさぎ込んでいてどうにか
歩ける様になってから、会社へ行き半日仮眠室で寝たら治ってしまいました。

>>今日の夕食後また吐き気と便意があり非常に不快です。
便意は食事を取る事により胃が膨らみ横行結腸(大腸の一部)を刺激する為で
ある程度は仕方がない事です。

>>排便回数も6~7回で下痢とまではいきませんがかなり軟便でした。
回数が多いと言うことは腸が活動している証拠で重篤なものではないと
医師に言われた事があります。

やはり問題なのは吐き気だと思います。私の場合吐く事は
殆どない代りに
吐くと症状が緩和されます。気分が悪いのはそう簡単には治りません。

そんな時は、胃壁にビランが出来ている事が殆どです。
これはバリューム飲んでレントゲンを撮っても解りません。
その為に、内視鏡を何度か飲んだ事があります。

胃にとってはあれこれ悩むのも負担になります。
今は、診察を受けて原因究明をするのが一番の薬だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かあの日は胃腸に悪そうなものを日中に食べていたことを思い出しました。
あれでもしかして胃の調子が悪くなっていたのかもしれません。
早速病院に予約を入れましたので行ってみようと思います。
胃カメラを飲む事になるかもしれませんが・・・。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!