dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく鉄道で5番ユニットとか言いますがどういう意味ですか?

A 回答 (2件)

ユニットは「編成」のこと。



鉄道車両は複数の車両で編成を組むことが多いけど、その編成の組み合わせは固定されていて、それぞれに固有の編成(ユニット)番号(先頭車両の全面左上にある数字とローマ字の組み合わせ)が付されている。

東海道新幹線の16両編成や山手線の11両編成のように、10両以上の固定編成で運用される路線もあるけど、地方の普通電車のように
  日中は2両編成1ユニットの基本平成で、朝夕のラッシュ時に複数の
  ユニットを連結した4~6両編成
で運用したり、特急列車では
  平常時は4~6両編成で、年末年始やお盆時期などの繁忙期に、”増結
  ユニット”を連結(増結ユニットにも独自の編成番号がある)
して運用していたりする。
    • good
    • 0

車両番号が5番の編成という意味かと、思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!