プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

障がいのある子供について
まだ結婚も親になるビジョンもない女の質問です。

道徳の授業で「出産前診断をして障害が見つかったら産むか産まないか」の討論がありました。
私はわかった時点で産まない選択をとる気がしています。

理由は「親は子より先に死ぬから」です。その子の面倒を私が一生見てあげれればいいですが、(臓器系の重度障害者で早死する場合を除きます)いずれはその子を1人にしてしまいます。

また、第2子の場合、兄姉にかかる負担が大きいです。血が繋がっているためいくら親が第1子にあなたの人生を好きに生きろと言っても兄姉としては世間体や責任感などで障がいのある下の子の面倒を見る必要が出てくる可能性があります。また、介護などの要因で上の子達の結婚の妨げになる場合があると聞いたことがあります。


体に問題がある状態で産んでしまうのはどうなのでしょうか。世の中綺麗事だらけではないですし、産んでしまえば子は可愛いのは分かっていますが、五体満足でも生き辛い世の中に産み落とすことが果たして正しいのか分かりません。

皆さん、もし産まれてくる前に子供が重度の障がいがあるとわかった場合産みますか?産みませんか?

男性の意見なのか女性の意見なのか分かるとありがたいです。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

同じく結婚も出産もビジョンにない女です。


他に回答されてる方が親が子にできることはお膳立てだけで、生まれたからにはその子の人生だと言われてますね。

わたしも同じように感じます。
五体満足で生んでもその親の元で日々何もせず自堕落に暮らす人もいますし、障害をものともせずパラリンピックに出る方もいますよね。
(重度だとスポーツは難しいかもしれませんが可能性の話です)

産み育ててみないと何が正しかったなんて分からないと思います。
でも個人的にはきっと産めないと思いますね。五体満足でも色んなことが怖くて仕方ないのにと思います。
質問者さんの言う通り兄弟がいれば負担になることもありえると思いますし。

生まれたことが間違い、と誰にも思って欲しくないから産まない選択肢を泣きながら取ると思います。現時点ではそういう考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も産まれたことが間違いだったと本人に思って欲しくないし、思いたくないです。
回答ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2022/05/27 15:35

とても難しい質問ですね。


自分は2年前に結婚し、嫁が妊娠して今1歳の子供がおりますが、もし仮にエコー検査等で障害がある、5体満足では無いと分かったら嫁と話し合ってですが自分なら産まないでくれないかと言ってしまうと思います。
金銭面でもそうですが現実を考えるとその子にとって幸せなのかなど色々な事を考えてしまう。
でも本当に難しい問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産まない選択肢を取った時、正しかったのかどうかを考えてしまいそうで怖いですが世知辛い世の中ですから思わずメリットデメリットを考えてしまいますよね。

お子さんが幸せに無事に大人になれますように祈っております!
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/05/24 11:18

私なら生まないと思います。


仰るとおり親が先に死ぬ、障害児本人の生きづらさ、兄姉の負担などの問題はありますが、なにより私自身がそういう子育てや人生を望んでいないから生みません。
障害が悪いのではなく、私がそういう子をサポートできるだけの人間ではないからという意味です。
同じ理由で私は男の子を育てるのも怖いので妊娠や出産はしない予定ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偶に、「障害のある子の親は他の人よりも強くて試練に耐えれるからあなたの元に産まれてきた」みたいな励ましの言葉のようなよく分からない言葉がありますが、その言葉に彼らが押し潰されないといいなと思っています。私もサポートできる自信がありませんし、子が可愛くてもどうしても普通に産んであげられなかった後ろめたさや健常児と比べてしまって自己嫌悪になると思います。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/05/24 11:23

けど、親には1日でも早く【天に召されよ】と思っていますよ.そう考えて藁人形、親の目に付くトコに置いたり、出かける時、親に一言、ア、

これから神社行って来るから【藁人形打ち込みに❗】とか言ってます
    • good
    • 0

この質問に関しては他人の意見を参考にして行動する事を優先しないで【自分の考えを優先】【自分がどうしたいのか?】を考えた方がいいです。

仮に障害を持っても出産したいと言うので有れば、それは産まれて来た子供の人生で有り親が子供より先に死のうが後に死のうがそれは子供の人生でしか有りません親が関与する出来るのは自分が死ぬまでに何が出来るか死んだ後もどうすれば良いのか?その子供に対して言い方は悪いですが【お膳立て】してあける事だけです。障害が有る無しに関わらず、お腹に子供が居る時点でその子供には産まれて来る生きる権利が有ります。親がまだ見ぬ先を考える必要は無いと思います。昔と違って今はそこそこ障害者に対しての保護は手厚いモノですよ。一生国に養って貰う事も出来ます。私事ですが障害を持って生まれてはいませんが障害続きの人生でした。その障害とは【親です】何でも自分の言う事、思い通りに計画通りに動かないと直ぐヒステリックに成ります子供(私)が質問・疑問・方法など親に問い掛けても親に取って不都合な事、それに付帯する事は一切教えない親です今も変わりません全ての行為は親の都合、親の建前、です.子供の人生はその子供の人生です。親がどうのこうのする権利は有りません.こういった私も有る意味では障害者と同じです。いまだに土地の買い方、1人ダチする方法など全く判りませんから(笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!