dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの子は3ヶ月目前にアトピーだと分かりました。
断乳指示が決め手となり、あまり相性が良くなかった小児科から、松本医院へと通院先を変更しました。

松本では今のうちにいっぱいアレルゲンを入れてやりなさいと言われるので、アレルゲンとなりうる食材を意識的に食べるようにしています。お蔭様で卵料理を食べた後の母乳を飲んでも一時期ほどの症状が出ることがなくなって来ました。

明日で6ヶ月になるので、そろそろ離乳食をと考えているのですが、直接食べさせるとなるとアナフィラキシーが心配です。やはり、除去食をすべきではないかと考えてしまいます。

松本医院で赤ちゃんのアトピー治療をされていた方、離乳食はどのようにされていたのですか?
参考にしたいので教えてください。

A 回答 (1件)

赤ちゃんでなく成人型アトピーでの経験で申し訳ないのですが、同じ病院に通った事がありますので何かと参考になればと思いアドバイス差し上げたいと思います。



「溺れる者は藁(わら)をも掴(つか)む」という感じでしばらく通ったのですが、悪口を言っているように聞こえるかもしれませんが、先生の考え方が少々跳び過ぎていらっしゃると感じついていけませんでした。悪くなる一方の体調で頭までおかしくなりそうになったので、その後漢方薬に通じる別の医師を見つけてきて、今までの処方と今の体の状態について解説してもらい、新たな処方を得て、そのお陰で何とか日常生活に支障がない程度にすごせるようにまで回復したという経験をしています。

確かに、減感作療法というものがありますが、ちょっとそちら方面の学問を学んだ身には先生の学説は乱暴すぎて。

私のアドバイスとしては、医師、栄養士など、いろんなところにいろんな方(大学病院や保健所などがいい例でしょうか、そこでわからないと言われれば次を紹介してもらえばいいのです)がいますが、様々な方に相談してより多くの専門家の意見をきいて判断された方がいいと思います。専門家は同じ病気でもより多くの情報を持っています。「餅は餅屋にかぎる」です。

ひとりの先生に心酔しきって生きて行くのもいいのでしょうが、私にはちょっと出来ませんでした。

気分悪くされたら申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。もう締め切ろうと思って久々にアクセスしたら回答が入っていたのでビックリしました。友人(25歳)が遠方から新幹線で通院していて、実際会うたびに良くなっているので希望を持って通うことにしました。近所の小児科はあまりに食事制限が厳しく発狂しそうでしたので、食事制限なしと言うのは本当に有り難かったです。ただ、直接口にさせるとなるとやはり不安で、そのことばかり考えてしまいます。多分、卵が駄目なのですが、意識的に卵を食べていたのが良かったのか、今では卵を食べた後の母乳を飲んでも軽症で済んでいます。リバウンドを繰り返してはいますが、ジュクジュクが長引くこともなくなり皮が剥けてはツルツルになっていっています。松本には賛否両論があるようで、今後通院するか迷うところですが、他の病院も同じように賛否両論。とりあえず、半年間と思い通院し始めたので、あと3ヶ月通院しようと思います。離乳食も子どもと対話しながらボチボチやりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。最後になりましたがアトピー、軽減してよかったですね。

お礼日時:2005/04/04 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!