プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、購入した車に希望番号をつけると、上段の3桁の数字が「483」で下段のひらがな1文字が「い」だったのですが、この「い」の意味するところは、希望番号を取りに行った人の中で「あ」の人に次いで2番目ということでよいのでしょうか、詳しい方ご教示願います。

質問者からの補足コメント

  • のなつぺ 様
    早速のご回答ありがとうございます。
    「あ」から順につけているのではないということですね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/31 10:14
  • 2番目かというのは「同じ(希望番号の)登録番号の中で2番目か」の意です。
    それはそれとして、「ひらがな」部分に順序はなく、ランダムに割り当てられるということですね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/31 11:20

A 回答 (5件)

順番じゃないのかな?


希望ナンバーは分からないけど、普通のナンバーは順番ですよね。
希望ナンバーも、順番に出さなければ、収集がつかなくなりそうです。

ひらがなから順番に。いっぱいになったら3桁の英数字じゃないの?
    • good
    • 0

まず、車のナンバープレートの表示の意味を理解しましょう。


希望ナンバーは、4桁の大きな「一連の番号」だけです。
つまり「一連の番号」以外は、希望が出来ません。

「一連の番号」以外の、下記は希望が出来ません。
● 地域の文字(運輸支局の管轄地域文字)、
● 分類番号(最近は、分類番号にもアルファベットも混じっている)
● ひらがな、(駐留軍人などはアルファベット)

ナンバープレートの見方
https://www.airia.or.jp/info/number/01.html

-----

> 上段の3桁の数字が「483」

軽自動車の貨物用ですね。



> 下段のひらがな1文字が「い」だったのですが、この「い」の意味するところは、希望番号を取りに行った人の中で「あ」の人に次いで2番目ということでよいのでしょう

質問の意味が分かりません。

前述の様に、「一連の番号」以外の、数字・ひらがななどは希望が出来ませんので、希望ナンバー申込・受付の順序とは関係なく割り当てとなります。

ひらがな「あ行」と「か行」の10文字は、事業用です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「あ」の4桁番号が全て払い出されたら、


じゃあ次、「い」を使うそうなので、
2番じゃねーわな。www
    • good
    • 0

地域名が有って、三桁の小さい数字があって、その次にひらがな部分を使います



軽自動車の場合(黄色のプレート)は、「あ」から使い始めますが
普通車(白のプレート)の場合は、あ~こ までは事業用として割り当てますので、普通の人の車両は「さ」からになります

一般的には、ひらがな部分を五十音順に割り当てますから
軽自動車でその地域の三桁区分の中では、2番目かも知れませんね
保証は出来ませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trajaa様
早速のご回答ありがとうございます。
大変よくわかりました。

お礼日時:2022/05/31 10:17

希望ナンバーはハイフンを挟んだ4桁の数字のみが選択可能で、都道府県の横の小さな数字と平仮名は選択できず、乱数として組み合わされ、他のナンバーと重ならないように配置されたものです。


>希望番号を取りに行った人の中で「あ」の人に次いで2番目・・
関係ないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!