dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

味噌は何の料理に使いますか?

A 回答 (10件)

野菜炒め等炒め物。

ラーメン。
    • good
    • 0

下記に基本的な情報が掲載されていますので勉強してください。



全国味噌工業協同組合連合会・みそ健康づくり委員会
みそ資料館
https://miso.or.jp/museum/
    • good
    • 0

もつ鍋ですわ。


粗切り唐辛子とゴボウのササガキ、それにニンニクとニラを
しこたま入れる事で、本当の博多もつ鍋になりますわ。
“なんちゃって” もつ鍋屋ではゴボウを後から入れる愚行を
平気で行ってるけど、本当は最初から鍋底に入れる事で、
もつの臭みを取る役割があるんですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

味噌汁(´•ᴗ•`)



焼きおにぎり(。ᵕᴗᵕ。)
    • good
    • 0

ミートソースに少しだけ入れたり、クリーム系のお料理にもお味噌があいますよ。


あとは普通に味噌とつくお料理に使います。
#5さんの書いている味噌ダレは作って冷蔵庫に入れて多くと便利です。
    • good
    • 0

肉味噌とか、味噌煮に使います。

    • good
    • 0

味噌汁に使います。



あと臭味のある サバを煮るのに少しいれたり
        独特の臭味のある豚肉にもあいます。

あと カレーに少しいれると コクが出ます。

味噌に 白身の魚のさわらなどを 一晩付けてから焼くと香ばしいです。

味噌にみりん さとう すりごまを入れるとタレになります。
焼き茄子や、炊きたてご飯にとろっとかけて食べても美味しいです。
ゆずの皮をすって入れたら ゆず味噌に。

味噌は発酵食品、からだにいいので 毎日摂りたいです。

以上
    • good
    • 0

ナスの味噌炒め。

    • good
    • 0

やっぱり味噌と言えば、味噌汁ですかね。


後は、鯖の味噌煮などに使いますかね。
    • good
    • 0

生味噌なら、


アカギレにッ!

母さんは夜なべをして〜♪
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!