dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これを外したいのですが、両横との間が5cmやそこらしかなく、
ドライバーが入りません。
ネジは側面についてるのですが、どうやってこの機器を外せばいいですか?
超短いドライバーなんてないですよね?

「ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・」の質問画像

A 回答 (9件)

これは、側面で固定されているのではありません。



黒い電源コードも LAN ケーブルも全部抜いて (抜かなくても良いけど)、筐体を下から上方向にトントンと軽くたたいてやれば外れます。

外したあとは、たぶん木ネジが 2 本残るだけです。
もしかすると、取付板があるかもしれません。
    • good
    • 1

横に見えるネジはそのボックス機器を組み立ててあるケースを閉じるためのネジで、背面に見えるボードと機器を固定してあるネジは見た方向の背面にあり、おそらくNo.8の方の指摘の通り、背面ボードから飛び出たネジの頭に引っ掛けてあるだけかと思います。


ボックスごと上方向にスライドさせるように力を加えてみてください。
カクっと上に3~5mm動いたら手前に引き起こせばボックス事取れるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんすみません。。。。。
指摘の通り上にずらすと外れました。。。。
ありがとうございます。。。。

お礼日時:2022/07/05 07:19

裏にこんな穴が開いてて、それを壁にねじ込んネジの頭にひっかけてるってことはありませんか。

「ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・」の回答画像8
    • good
    • 1

何の機器

    • good
    • 0

NO.5さんが言われている通り、私も側面のネジで固定されているとは思えません。


この機器の裏面がどうなってるのか知りたいですね。
この写真だけじゃ、的確な回答は無理。
機器と固定されている木の板?の隙間がどうなっているのか・・・
真横からとか、真下からの写真が欲しいね
    • good
    • 0

板ラチェットドライバーで検索!

    • good
    • 1

そういう狭い所専用のドライバーってのがあります



単純に小型のドライバーで、スタビードライバーと言われるもの

もしくは、フレキシブルドライバーと呼ばれる、グネグネ曲げて狭い所に入れれるドライバー
    • good
    • 1

スタビドライバーで検索してみてください。

    • good
    • 1

>超短いドライバーなんてないですよね?



スタビードライバーでググってみたらどうでしょうか?
ホームセンターに有ると思いますが?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!