dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恐らく心配してくれてるんですがアトピー体質とか、夢諦めたこととかしつこく突っ込んでくる知人がいて、大丈夫だよーと伝えて未読無視されてイラつきます。

せめて一言いえよって思ってしまいます。。

そういうラインの使い方なんだろうなぁと思うけどなんかしつこく突っ込まれたことにイラつきます。

本人は悪気なくても嫌味に聞こえます

どう割りきればいいですか?

A 回答 (1件)

未読ということは関心が無いわけで、心配してるのではなく単なる好奇で聞いてるだけなのかも…


それか基本的に返信しない人なんですかね。
もうこれからこっちもスタンプだけ送るとか、 返信の間隔を空ければ 聞かれたくないのかな?って自覚してくれるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信しない人だと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/12 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!